卒業式シーズン到来!世代別卒業ソングランキング
3月を迎え、全国の学校では卒業式が行われる時期になりました。卒業を迎える学生たちにとって、この特別な日を彩るのが「卒業ソング」です。音楽ストリーミングサービスのLINE MUSICは、各世代の男女を対象に行ったアンケートを元に、2025年度版の「卒業ソングランキングTOP10」を発表しました。このランキングでは、10代から40代以上まで幅広い世代の選曲理由も合わせて紹介します。
10代が選ぶ「卒業ソングランキングTOP10」
10代の学生が選んだ卒業ソングで1位に輝いたのは、RADWIMPSの「正解」。この曲を選んだ理由は、「卒業生にぴったりな歌詞が次のステージへの一歩を後押ししてくれるから」との声が多数寄せられました。また、レミオロメンの「3月9日」が2位、これは多くの学生が卒業式で歌った経験を持っているからこそ選ばれたようです。
そのほか、Mrs. GREEN APPLEの「僕のこと」や「春愁」がランクインし、彼らが10代の間で非常に人気であることがわかります。
20代が選ぶ「卒業ソングランキングTOP10」
20代のランキングでは、レミオロメンの「3月9日」が1位に。多くのリスナーが「卒業式の思い出が詰まった曲」と感じているようです。続いて、EXILEの「道」や、RADWIMPSの「正解」なども選ばれました。さらに、乃木坂46と日向坂46の曲も上位に入るなど、アイドルグループの人気が伺えます。
30代が選ぶ「卒業ソングランキングTOP10」
30代では再び「3月9日」が1位に輝き、卒業式での感動的な経験が強く印象に残っている様子が見受けられます。その中には、BE:FIRSTの「Bye-Good-Bye」やコブクロの「桜」などもランクインし、今の若者たちに支持されている楽曲が多く含まれています。
40代以上が選ぶ「卒業ソングランキングTOP10」
40代以上では、荒井由実の「卒業写真」が1位に選ばれ、懐かしい学生時代の思い出と共にこの曲が大切にされていることがわかります。昭和のアイドルたちの楽曲や、斉藤由貴の「卒業」なども人気で、世代を超えて愛されていることが感じられます。
卒業旅行に関するアンケート結果
卒業ソングのランキングと同時に、各世代の卒業旅行についても調査されました。10代、20代、30代では東京ディズニーリゾートが人気の行き先に選ばれ、一緒に楽しい思い出を作るための旅行先として選ばれています。一方で、40代以上では北海道や温泉などが上位に挙がっており、世代による旅行の傾向が異なることが伺えます。
まとめ
世代ごとに異なる卒業ソングと旅行の思い出。音楽は私たちの人生の様々な場面を彩ってくれます。皆さんは、どの曲が卒業の思い出に結びついていますか?これから卒業式を迎える方への素敵なプレゼントにもなりそうです。LINE MUSICでは今後も卒業ソングや新たな音楽との出会いを提供していきます。