バーミヤンの台湾展が再登場!
バーミヤンの人気フェア『台湾展(タイワンフェア)』が2025年4月17日より開催されます!昨年は320万食を超える大ヒット企画で、多くの人々が絶賛した本場の台湾料理をお手頃価格で楽しめます。今年は、完成度の高いメニューを提供するため、創業40年以上のミシュラン掲載店『欣葉(シンイエ)』との共同開発に成功しました!
厳選メニューを一挙公開
新たに楽しめるメニューは、伝統的な台湾料理を再現した4品です。どれもミシュランの味を家庭でも味わえるという贅沢感が魅力です。
1.
鶏肉のカシューナッツ炒め
- 小: 399円(税込439円)
- 大: 749円(税込824円)
こだわりの逸品で、サクッと揚げた鶏肉と甘辛い醬油ソースの相性が抜群です。カシューナッツの甘さが生姜の香りと絶妙にマッチします。
2.
海老の甘酢台北炒め
- 小: 449円(税込494円)
- 大: 849円(税込934円)
トマトの爽やかさとレモン果汁が入った甘酸っぱいソースで炒めた海老料理。飽きが来ない後味に仕上げだった一品です。
3.
ぷりぷり海老の枝豆チャーハン
- スープバー付: 799円(税込879円)
しっかりした白胡椒の風味が食欲をそそる、伝統的な台湾のチャーハン。ぷりぷりの海老と共に楽しむと最高の味わいです。
4.
大根餅
- 349円(税込384円)
5月22日より販売開始予定のこの料理は、もっちりとした食感とピリ辛の甘酢が好相性。しっかりした旨味が詰まった大根餅にご注目!
また、バーミヤン独自の新メニューも登場します。
台湾担仔(タンツー)麺が499円(税込494円)から楽しめ、ストレートな細麺とあっさり塩味のスープが特徴です。軽食感覚でディナーにも、おやつ感覚でもOK!
台湾料理の魅力に迫る
台湾の伝統的な料理を提供する『欣葉(シンイエ)』は1977年に開業し、その技術と味は多くの人々に愛されています。ミシュランガイドによる評価も7年連続で選ばれるほど、台湾料理の味をしっかりと守り、革新を続けている名店です。
バーミヤンが台湾展を開催する理由は、日本のお客様に台湾の食文化を知っていただき、その味を楽しんでいただくためです。昨年の台湾展にて、台湾の地震活動支援の一環として、多くの方々から好評を得て、新たな共同開発に踏み切りました。
フェア開催概要
『台湾展(タイワンフェア)』は、全国364店舗で楽しめます。4月17日から7月上旬までの期間(予定)ご用意されるため、訪れる際はお早めに!一部メニューは5月22日からの提供となりますので、お楽しみに!
バーミヤンの公式サイトやSNSをフォローして、最新情報をお見逃しなく!美味しい台湾の味を、ぜひご家族で楽しんでください。