横浜の水族館と珍奇展
2025-02-13 14:32:22

横浜で楽しむ!「ナガノの水族館」と「珍奇の世界展」の魅力を徹底紹介

横浜で楽しむ!「ナガノの水族館 in MARK IS みなとみらい」



2025年2月21日から3月10日の18日間、神奈川県横浜市にあるMARK IS みなとみらいで開催される「ナガノの水族館 in MARK IS みなとみらい」は、全国各地で人気を集めるイベントです。この特別な水族館では、イラストレーター「ナガノ」さんが描く海の生き物たちのオリジナルグッズが多数販売されます。家族や友人と共に、この魅力的なイベントに参加してみませんか?

限定グッズの魅力



水族館内では、マスコット、キーホルダー、トートバッグ、Tシャツに加え、アザラシぬいぐるみが当たるくじも登場します。さらに、2,200円(税込)以上の購入で、トレーディングカード(全10種)のプレゼントも。カードは完全ランダム配布ですが、レアカードに出会えるチャンスもあるかもしれません!

特別展示「珍奇の世界展」とは?



続いてご紹介するのは、5階特設会場で開催される「珍奇の世界展」。こちらは、イベント期間が2025年2月15日から3月30日で、世界中から集めた不思議な生き物たちを展示しています。観覧者が「何でそんな色なの?」「何でそんな形なの?」と驚くような、珍しい昆虫や植物が登場するのです。

例えば、世界三大奇蟲と呼ばれる「ウデムシ」「サソリモドキ」「ヒヨケムシ」の生体展示は、一見の価値あり!他にも、普段見ることができない食虫植物や悪臭植物も展示され、まさに目を見張る体験ができることでしょう。

スケジュールと料金



「ナガノの水族館」

  • - 実施期間: 2025年2月21日(金)~3月10日(月)
  • - 時間: 11:00~19:00(最終日18:00まで)
  • - 会場: MARK IS みなとみらい 1階グランドガレリア

「珍奇の世界展」

  • - 実施期間: 2025年2月15日(土)~3月30日(日)
  • - 注意: 2月19日(水)は全館休館
  • - 時間: 11:00~19:00(最終日18:00まで)
  • - 入場料: 大人(中学生以上)900円、小人(小学生以下)700円、3歳以下は無料
  • - 会場: MARK IS みなとみらい 5階特設会場

両イベントともに、混雑状況に応じて入場制限があるため、早めの来場がおすすめです。

まとめ



「ナガノの水族館」と「珍奇の世界展」は、横浜のMARK IS みなとみらいで楽しめる貴重な機会です。普段は見ることのできない珍しい生き物たちと、ナガノさんの魅力的なグッズに囲まれた素敵な一日を過ごすために、ぜひ家族や友人と一緒に足を運んでみてください!

詳しい情報は、公式特設サイトでチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ナガノの水族館 珍奇の世界展 MARK IS みなとみらい

トピックス(おでかけ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。