ランドセル体験会
2025-02-14 15:42:23

全国13都道府県で開催!ランドセルの楽しみを体感しよう

全国13都道府県で開催されるランドセルわくわくフェスティバル



春が近づく中、子どもたちの必需品であるランドセル選びも本格化します。そして、そんな中でも特に注目を集めるイベントが『ランドセルわくわくフェスティバル』です。このイベントでは、厳選された国産ランドセルブランドが一堂に集まり、最新モデルや個性豊かなデザインを実際に体験できる貴重な機会が提供されます。

ランドセルわくわくフェスティバルの内容



株式会社マツモトが主催するこのフェスティバルは、2024年3月1日から全国18ヶ所で開催されます。名古屋を皮切りに、埼玉、東京、静岡、神戸、横浜、千葉、広島、仙台、大阪、岡山、新潟、福岡など、各地で楽しい展示会として、お子さまやご家族にとって特別な時間を過ごすことができるイベントです。

来場はすべて無料ですが、混雑緩和のために完全予約制となっています。事前に予約サイトから申し込みを行い、発行される無料の入場券を持参することが必要です。この機会にお気軽にお立ち寄りいただき、楽しいランドセル体験をお楽しみください。

くるピタランドセルの魅力



特に注目すべきブランドの一つが、『くるピタランドセル』です。ユニークな「くるっと回してピタッと閉まる」錠前が特徴で、お子さまでも簡単に開閉できる設計になっています。力の弱いお子さまでも手軽に扱えるため、安心して毎日使えるのが大きなポイントです。

当日、くるピタランドセルのブースでは、最新モデルやラインナップを展示し、実際の錠前機能を体験できるほか、お悩み相談も承ります。自由にランサーを背負ったり、お子さまと一緒に写真を撮ったりしながら、楽しいランドセル選びをお楽しみいただける空間が提供されます。

事前準備も!くるピタランドセルを知ろう



フェスティバルに参加する前に、事前に自分たちのお気に入りのランドセルをチェックしてみませんか?公式オンラインストアや認定カタログを通じて、くるピタランドセルの詳細やデザイン、機能を確認できます。特に多様性を重視したデザインやカラー展開は、個性豊かな子どもたちにピッタリです。

株式会社マツモトとその歩み



株式会社マツモトは1948年に創業し、60年以上にわたりランドセルの製造・販売を行ってきました。彼らの発明である「くるピタ錠前」は、指一本で簡単に開け閉めでき、安心して使用できます。開発の背景には、ランドセルの変化に合わせて機能的な進化が必要とされる時代がありました。

子どもたちが毎日使うランドセルには、心躍る体験が必要。毎回の開け閉めが楽しくなるようなデザインが重視されました。この発想は、子どもたちの生活をより彩るための取り組みとして続いています。

未来を見据えたランドセル文化を守る



マツモトは、これからも子どもファーストの姿勢を堅持し、ランドセルを通じて子どもたちの豊かな感受性を育み、文化を守り続ける企業として進化し続けます。ローカルな力を活かし、全国の子どもたちにちょうどよいランドセルの提供を行います。あなたの大切なお子さまのために、ぜひ、このイベントをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

トピックス(子育て/育児)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。