新感覚絵本登場!
2025-03-13 12:46:39

新感覚!自分だけの違いを見つける絵本『くらべるえほんいきもの』が登場

新感覚絵本『くらべるえほんいきもの』が自分の違いを発見させる!



2025年3月13日、株式会社Gakkenから新しい絵本『くらべるえほんいきもの』が発売されます。これは、よくある間違い探し絵本とはひと味違い、二つの似た生き物を比較しながら違いを自分で発見することをテーマにしています。子どもたちが楽しみながら考える力を育てることができる、まさに新感覚の絵本です。

自由な発想を促す特徴



この絵本の魅力は、自分なりの違いを見つけること。この本を手に取ると、ただ正解を求めるのではなく、じっくりと観察し、自由に考えることが重要です。似ている生き物を丁寧にくらべてみることで、子どもたちの観察力が自然と養われていきます。

目を惹くリアルなイラスト



本書のイラストは、まるで写真のような緻密さを誇ります。著者のちかつたけお氏が手がけるこれらの絵は、彼の子供の頃からの大好きな図鑑のイメージをもとにしており、写実的な技法で生き物たちを表現しています。この美しい絵を通じて、子どもたちは視覚的な楽しさを味わうことができるのです。

子どもたちが夢中になる生き物たち



この絵本には、パンダ、シロクマ、ペンギン、ライオン、犬、猫など、子どもたちに人気の生き物たちがたくさん登場します。文章は優しく、小さなお子さんでも絵を見て楽しむことができるよう、大きな見開きで描かれています。

学びへの第一歩



『くらべるえほんいきもの』は、ただの絵本ではなく、子どもたちが生き物についてもっと知りたいと思うきっかけになることでしょう。違いを見つけることで興味を深め、絵本には載っていない生き物についても調べてみたくなるかもしれません。

著者の経歴



著者のちかつたけお氏は、イラストレーター、デザイナー、画家など多才な経歴を持ち、1998年からはフリーランスで活動しています。彼の手がけた作品には、『騎士団長殺し』など有名な書籍の装画が含まれています。また、2007年には玄光社ザ・チョイス年度賞優秀賞を受賞するなど、業界でも高く評価されています。

書籍情報



  • - 書名: くらべるえほんいきもの
  • - 定価: 1,595円(税込)
  • - 発売日: 2025年3月13日
  • - 判型: 205×215mm/32ページ
  • - ISBN: 978-4-05-206116-5
  • - 出版社: 株式会社Gakken

本書は、子どもたちに観察と考える力を届ける素晴らしい一冊になることでしょう。この機会に是非、お手元に一冊どうぞ!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 学研ホールディングス くらべるえほん ちかつたけお

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。