リーガロイヤルホテル大阪のチャリティマナー講習
2025年4月26日、リーガロイヤルホテル大阪では、大阪市所管の児童養護施設に入所している中学・高校に進学する子どもたちを対象とした「チャリティマナー講習」が開催されます。この取り組みは、地域貢献の一環として、今春新たな一歩を踏み出す子どもたちに向けたお祝いのイベントです。
バックグラウンド
リーガロイヤルホテルは1935年に創業以来、大阪の迎賓館として、多くの人々に愛されてきました。2009年から始まったこのホテルの社会貢献活動では、テーブルマナーや接遇マナーに関する講習を通じて、地域社会へ恩返しを果たしています。今回の『チャリティマナー講習』は、この伝統を受け継ぎ、特に学生たちの未来を応援する目的で企画されました。
マナー講習の内容
この特別な講習では、子どもたちがまず接遇講習を受け、基本的なマナーやコミュニケーション能力の重要性を学ぶ機会が設けられます。次に、テーブルマナー講習とともに、実際にお食事を通じて、マナーを体験することができます。食事の楽しさや、食べ方の美しさを感じることで、より豊かな学びとなるでしょう。
日程と参加者
- - 日時: 2025年4月26日(土)11:00受付、11:30お祝いの言葉、11:40〜12:20接遇講習、12:20〜14:00テーブルマナー講習・お食事
- - 会場: 桂の間(イーストウイング2階)
- - 参加者: 大阪市児童福祉連盟の加盟施設に入所している児童で、中学・高校に進学する子どもたち
ホテルの思い
リーガロイヤルホテルでは、ただマナーを教えるだけでなく、子どもたちの未来を豊かにするために、このマナー講習を通して様々な経験を提供します。正しい知識やマナーを身につけることで、社会に出る際の自信を育むことができると考えています。
今後も、このような社会貢献活動を通じて、地域とのつながりをより一層深め、未来を担う子どもたちの成長をサポートしていく所存です。
リーガロイヤルホテルの歴史
リーガロイヤルホテルは実に90年の歴史を持ち、今後も大阪の文化や経済の発展に寄与することを目指しています。2025年には大阪・関西万博を控え、大規模なリノベーションが進行中です。客室や宴会場、レストランなどの全面リニューアルにより、さらなる魅力を引き出し、多くの人々が集まる場所として成長していくでしょう。
お問い合わせ先
詳細や参加申し込みについては、リーガロイヤルホテル大阪の公式サイトやSNSをご覧ください。
子どもたちの夢と未来を応援するこの素晴らしいイベントに、ぜひご注目ください!