世界をつなぐ新たな体験「エモジケーション」
関西大学の公認学生コミュニティ「万博部」に所属する「エモプロ」チームと、株式会社セガ フェイブが手を組み、新たな絵文字コミュニケーション「エモジケーション」のカードゲームを開発しました。この取り組みは、国境や文化の壁を越えた円滑なコミュニケーションを模索しており、2025年7月6日に関西大学千里山キャンパスで行われる「関大万博フェスタ」にて体験が可能になります。
エモジケーションとは?
「エモジケーション」は、2023年に発案された新しいコミュニケーション手法です。絵文字を使って気持ちや意志を表現するもので、言語の壁を超えた交流を目指します。年齢や国籍に関係なく、誰でも簡単に楽しめるルールのゲーム形式で提供されます。この取り組みは、セガ フェイブのLinkLinkチームとの連携により実現されました。
イベントの魅力
このイベントでは、参加者が実際に「エモジケーション」を体験する機会が設けられます。言葉に頼らないコミュニケーションの楽しさを実感し、異なる文化背景を持つ人たちとのつながりを感じられる貴重な場となるでしょう。非言語コミュニケーションの大切さを再確認できる機会です。
エモジケーションのポイント
1.
誰でも楽しめる: 年齢や国籍を問わず、すぐに楽しめるシンプルなルールが魅力です。
2.
非言語の楽しさ: 実際のプレイを通じて、言葉に頼らないコミュニケーションの魅力を感じられます。
3.
産学連携の成果: セガ フェイブとの初のタッグによる、楽しいアイデアが詰まったカードゲームです。
セガ フェイブの新商品
このイベントでは、エモジケーションカードゲームの実演の他、セガ フェイブが開発したコミュニケーションデバイス「emojam」の体験コーナーも設置されます。絵文字だけでメッセージを送ることができる「emojam」は、言語に頼らない新たなコミュニケーションのスタイルを提案するものです。お子様から大人まで、全ての世代が楽しめるこのデバイスは、謎解き要素もあり、より深い交流を促進します。さらに、人気のレシートカメラ「PRINT CAMERA プリカ」も出展され、オリジナルのエモジケーショントンプレートを使用した写真撮影体験も提供されます。
イベント詳細
- - 開催日: 2025年7月6日(日)
- - 時間: 11:00~15:00
- - 場所: 関西大学千里山キャンパス内
このイベントを通じて、次世代を担う学生たちが新たな体験をし、さまざまな出会いやつながりを得られるきっかけになることを願っています。言葉を超えた新しい楽しみを体感できる貴重な場をお見逃しなく!