ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの新たな取り組み
2025年4月からの新たな施策として、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)がパートやアルバイトの時給を一律50円引き上げることを決定しました。これは、同社のクルーに対して感謝の気持ちを込めたものであり、従業員の給与と諸手当の月間支給総額を平均7%向上させるという内容です。この増額により、時給は1260円から1590円へと引き上げられ、クルーの生活に大きな影響を与えることが期待されています。
クルーへの包括的な投資
USJの運営会社である合同会社ユー・エス・ジェイは、同社の成功を支えているのがクルーの存在であると考えています。そこで、選ばれる企業を目指し、報酬の強化に加え、スキルアップ及びキャリアアップを促進する各種研修、働きやすい職場環境の整備、福利厚生の充実にも力を入れています。これらの取り組みを通じて、クルーの定着化と採用活動を強化することで、世界的なテーマパークとして安定した運営を続けるための人材確保に努めています。
また、2025年には大阪・関西万博が開催されることも影響し、なかでもUSJには多くの関心が集まるため、クルーたちの活躍をより一層評価し、感謝の意を示したいと考えています。これによって、クルーが誇りを持って働くことができる環境を整えるための様々な社内プログラムが企画されています。
多様なクルーの採用
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、アトラクション、レストラン、ショップ、セキュリティ、ショー、技術といった様々な職種でクルーを募集しています。現在でも20以上の職種で採用中で、特にミドル・シニア層や外国人の枠にも積極的に取り組んでおり、幅広い人材が活躍できる企業を目指しています。クルーは多様なバックグラウンドを持つ仲間たちと共に、毎日パークでの業務に励んでいます。
新生活を応援するキャンペーン
2025年2月1日から4月30日までの間、新たに入社したレギュラーまたはカジュラーのクルー対象に、「新生活を超元気に!キャンペーン」が実施されます。このキャンペーンでは、スタジオ・パスをペアでプレゼント。詳細はUSJのクルー採用WEBサイトで確認できます。
終わりに
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、クルーが心を通わせながら、ゲストに感動や興奮を提供する特別な瞬間を生み出す重要な存在であると認識しています。そのために、働きやすい環境作りに引き続き努め、より選ばれる企業として、クルーの定着化と採用拡大を目指していきます。