新アトラクション登場
2025-04-08 13:52:26

関西初上陸!HIYOSHI PLAY ARENAに新登場したチューブスライダーの魅力

新しいアトラクションが誕生!



2025年4月24日、京都府南丹市に位置する室内エアアスレチック「HIYOSHI PLAY ARENA」に、関西初となるアトラクション『チューブスライダー』が新たにオープンします。このスリリングなスライダーは、高さ約6.5メートルからスタートし、全長12メートルの滑り台を一気に駆け下ります。最後にはジャンプ台が設けられており、エアクッションに着地するという迫力満点の体験が味わえます。

HIYOSHI PLAY ARENAの全貌



「HIYOSHI PLAY ARENA」は、南丹市に位置する「道の駅 スプリングスひよし」の中にある全天候型の施設です。広さはなんと25メートル×25メートル、全長約100メートルの周遊アスレチックから、4メートルのビッグスライダー、ボールプール、トランポリンまで、子どもから大人まで楽しめるアトラクションが揃っています。約30種類の屋内アトラクションがあり、雨の日でも安心して遊ぶことができます。

家族で楽しもう!



特に注目のチューブスライダーですが、家族や友人と一緒にスリルを味わうことができ、記念写真を撮るには最高のスポットでもあります。また、アトラクションだけではなく、遊び疲れた後にはレストランや温泉でリフレッシュすることも可能です。

スプリングスひよしの充実した施設



「道の駅 スプリングスひよし」内には、遊び場の他にもレストランや温泉、キャンプ場とBBQ場まで揃った複合施設があります。アクティブに楽しんだ後は、温泉でくつろぐという理想的な一日が実現します。道の駅では新鮮な地元の食材を使用した料理を楽しむことができ、お土産物も取り揃えています。

利用方法と料金について



利用料金は、アトラクション単体の入場料が平日700円、土日祝は900円となっており、ワンデイパスポートを購入すれば、アリーナ、温泉、プールが一日中楽しめます。平日は大人1,700円、小人1,200円、土日祝は大人1,900円、小人1,400円です。営業時間は10:00〜19:00、水曜日は定休日となっています。お子様と一緒に靴を脱いで、思いっきり遊ぶ準備を整えましょう。

まとめ



「HIYOSHI PLAY ARENA」は、まさに家族で楽しむためにぴったりの場所です。新しいチューブスライダーでのスリル満点の冒険を忘れない思い出として、ぜひ体験してみてください。そして、楽しい時間の後は温泉や食事でリラックスし、充実した一日をお過ごしください。遊びに訪れた際は、たくさんの笑顔と楽しさが詰まったこの場所で、家族みんなが素晴らしい時間を過ごせることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: HIYOSHI PLAY ARENA チューブスライダー 関西エンタメ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。