小学生女子ソフトボールチーム「石神井スマイル」の挑戦
東京都練馬区を拠点に活動する小学生女子ソフトボールチーム「石神井スマイル」は、2025年3月26日に岐阜県で開催される全国大会に東京都代表として出場します。この記念すべき大会に向けて、チームは必要な交通費や宿泊費を賄うために、CAMPFIREでのクラウドファンディングを開始しました。
チームの誇りと意気込み
石神井スマイルは2024年10月に行われた東京都秋季ソフトボール大会で見事初優勝を果たし、その結果として全国大会出場権を手にしました。昨年の夏には全国大会が豪雨の影響で中止となり、当時の6年生たちの夢が叶わなかったことから、選手たちは特にこの大会にかける想いが強いです。
2025年の全国大会が行われる際、5年生以下の選手たちは、先輩たちのぶんも含め、東京都代表としての誇りを胸に戦います。チームは「一つの目標」に向かって、団結した意志を持って活動しており、その姿勢は地域に根ざした「サポート体制」に支えられています。
チームの理念
石神井スマイルのチーム理念は「人材育成」であり、挨拶や礼儀、献身性など社会で生きていくための基礎的な力を選手たちに教えています。また、上級生が下級生に伝統や技術を引き継いでいくことで、より強いチームを作り上げることができます。保護者や地域の方々も活動に深く関わってくれるため、選手たちはとても恵まれた環境で成長しています。
2025年の目標
2025年のチーム目標は「挨拶を世界一大切にし、応援されるチーム」と定められています。この目標を実現するため、キャプテンを中心に考え、日々の練習を重ねています。
直近の戦績
チームの実力を物語る直近の戦績には、全国大会出場4回(うち準優勝1回)、関東選抜大会優勝3回、そして秋季東京都大会準優勝3回などがあります。さらに練馬区の新人戦です様々なタイトルを獲得しており、この実績こそが石神井スマイルの自信となっています。
クラウドファンディングの概要
プロジェクト名は「小学生女子ソフトボールチーム、全国大会に出場するための移動交通費および宿泊費」で、期間は2025年2月5日から3月31日までです。支援者には特典として、メッセージ動画やチームオリジナルグッズなどが用意されています。この機会に、選手たちの挑戦を一緒に応援してみてはいかがでしょうか。
最後に
チーム代表の岡崎徹さんは、「自分ではどうにもならないことに一喜一憂せず、自分で動かせることに集中しましょう」と選手たちに伝えています。彼女たちの新しい目標に向かう情熱を、ぜひご支援いただきたいと思います。
チーム情報