全国的に急増している編み物ブームを受けて、2月10日の「ニットの日」を祝し、『パティさんの編み物知恵袋』のkindle版が特別価格で提供されています。この書籍は、著者のパティ・ライオンズさんが提案する、初心者でもすぐに実践できる棒編みのテクニックが満載です。ブームの背景には、韓国のアイドルたちの影響があり、SNSで自身の作品を発信し、多くの人々が編み物に目を向け始めています。その影響で、手芸店や100円ショップの毛糸が売り切れになることも多いほど。こちらの特別価格は、通常2,090円のところ、20%OFFの1,672円(税込)で購入可能です。
加えて、キャンペーンも実施中です!X(Twitter)ではフォローとリポスト、Instagramでは自身が作成した編み物の写真を「#編み物知恵袋」と共に投稿することで、抽選で10名様に書籍が贈呈されます。応募期間は2月10日から25日までとなっていますので、お見逃しなく。
この『パティさんの編み物知恵袋』は発売1周年を迎え、全国のニッターから高い評価を受けています。本書では、パティさんが編み物をより楽しむためのテクニックを余すところなく紹介しており、特に最近編み物を始めた方にもぴったりの内容となっています。
著者のパティ・ライオンズは、アメリカ国内で有名な編み物講師であり、技法に関する深い理解を持っています。彼女は「どう編むか」だけでなく、「なぜそうするのか」を重視し、意識の高いニッターを育成しています。そのため、彼女のワークショップや講座は全国の手芸愛好者に支持されています。
翻訳を手がけるのは、京都出身のニットデザイナー西村知子。彼女はニューヨークで編み物に目覚めた経験を持ち、翻訳や通訳を通じた編み物の活動に積極的です。編み物に特化したワークショップやオリジナルデザインで多方面にわたり活躍しています。
この機会にぜひ、『パティさんの編み物知恵袋』を手に取って、編み物の楽しさを実感してみてはいかがでしょうか。全編満載の技法が、あなたの編み物ライフを豊かにしてくれることでしょう。キャンペーンの詳細は公式サイトやSNSで確認し、参加してみてください。さあ、編み物を楽しむ準備を整えましょう!