試行(思考)力・記述力 診断テストのご案内
2025年5月にZ会エクタス栄光ゼミナールが筑駒・御三家・駒東中を目指す小学2・3年生を対象に「試行(思考)力・記述力 診断テスト」を開催します。このテストは、当塾が特に重視する「試行力」と「記述力」を計る重要な機会で、受験生の力を客観的に把握するためのものです。
テストが求める力とは?
最難関中学受験においては、問題を解くための知識だけでなく、それを活かすための思考力も欠かせません。この診断テストでは、未知の課題に対して試行錯誤しながら解答を導き出す「試行力」と、自らの考えをしっかりと文章に表現する「記述力」を評価します。特に、複雑な計算や高度な知識を必要としないため、思考過程が重要視されています。
実施概要
- - 日時: 2025年5月10日(土)、17日(土)、24日(土)
※振替受験も可能ですので、詳細は教室までご相談ください。
- - 科目: 算数・国語各40分
- - 対象: 筑駒・御三家・駒東中を目指す小学2・3年生
- - 場所: Z会エクタス栄光ゼミナール池袋校、渋谷校、吉祥寺校、自由が丘校、たまプラーザ校、成城学園校
- - 費用: 無料
- - 申込方法: サイトの申込フォームまたはお電話での申し込み
- - 締切: 各回2日前まで
受験後の流れ
テストの結果は、個別面談で返却され、受験生一人ひとりに対するフィードバックや今後の学習方法についてのアドバイスが行われます。これにより、どの部分で強みがあり、どこに課題があるのかを明確にし、今後の学習に活かすことができます。
Z会エクタス栄光ゼミナールの強み
私たちの塾は、「次代のリーダーを育成する」ことをモットーに、質の高い学びを提供しています。具体的には、以下のような教育方針を掲げています。
1.
教えすぎない指導:自分で考える力を育むことで思考力を伸ばします。
2.
質の高い学習:生徒一人ひとりの力を最大限引き出す授業を提供。
3.
少数精鋭のクラス:選ばれた生徒だけが揃う環境で、切磋琢磨できます。
4.
合格直結のカリキュラム:志望校への道筋を明確にすることで、実績を上げていきます。
Z会エクタス栄光ゼミナールは、最難関中学合格を目指すための最良の環境を整えています。在籍者の51.6%が筑駒・御三家・駒東中に合格する実績を誇っており、高い合格率を実現しています。
この診断テストは、お子さまの将来への大きな第一歩となります。興味のある方はぜひお早めにお申し込みください!
お問い合わせ先: Z会エクタス栄光ゼミナールの各教室まで。
公式サイトはこちら:
Z会エクタス