人気スマホアプリ『ちいかわぽけっと』が台湾でのイベントを告知
スマートフォンゲーム『ちいかわぽけっと』(通称『ちいぽけ』)が、待望のポップアップイベントを台湾で開催することが決まりました。本アプリは、イラストレーターのナガノ氏が手掛けた人気漫画『ちいかわ』をベースにし、プレイヤーが「ちいかわ」のキャラクターたちといつでもどこでも一緒に楽しむことができることをコンセプトにしています。2025年7月1日から7日まで台北市、5日から10日まで高雄市で行われるこのイベントは、東京や大阪での成功を受けてのものです。
台湾でのポップアップイベントの詳細
『ちいぽけ』ポップアップイベントは、大都市である台北と高雄の2か所で実施されます。来場者は、アプリの画面を提示することでオリジナルデザインの「ちいぽけバルーン」を手に入れることができます。このバルーンは、数量限定での配布となるため、早めの来場がおすすめです。
対象都市とイベント日程
- 開催日: 2025年7月1日(火)~7月6日(日)
- 時間: 11:00~20:00
- 場所: 華山1914文化創意産業園區 中2館
- 開催日: 2025年7月5日(土)~7月10日(木)
- 時間: 10:00~19:00
- 場所: 駁二藝術特區 P2倉庫
他にも注意点として、イベントに参加するには事前にアプリをダウンロードし、ホーム画面を見せる必要があります。また、バルーンはお一人様1個までとなっており、複数回の受け取りはできませんのでご注意を。バルーンの在庫がなくなり次第、配布は終了します。
『ちいかわぽけっと』の魅力
『ちいかわぽけっと』は、2025年3月27日から世界43か国でサービスを開始しており、その人気は日本だけにとどまりません。アプリを通じて、プレイヤーたちは「ちいかわ」の可愛いキャラクターたちとインタラクションを楽しみながら、さまざまな遊びをすることができます。特に、日常生活に癒しを与えるようなコンテンツが充実しており、ユーザーからも高い評価を得ています。
ちいかわとは?
「ちいかわ」は、2020年からナガノ氏が連載を開始した人気漫画です。作品は、ちいかわたちが体験する少しハードな日常を描いており、誰もが共感できるストーリーと魅力的なキャラクター群が、多くのファンに支持されています。トータルで400万人を超えるフォロワーを誇るX(旧Twitter)上でも人気を博し、2022年には日本キャラクター大賞でもグランプリを受賞しました。
アニメーション化もされており、全国ネットで放送されるなど、その人気はますます加速しています。
参加方法と問い合わせ先
イベントに参加を希望される方は、予めアプリのインストールをした上での来場をお忘れなく。オリジナルバルーンは数量限定のため、ぜひお早めにお越しください。
また、イベントに関するお問い合わせは、「0% TAIPEI」の公式InstagramやFacebookのDMにて承ります。詳細は以下のリンクをご確認ください。
0% TAIPEIのリンク
『ちいかわぽけっと』の公式サイトやSNSもぜひチェックしてみてください。
この夏、台湾での『ちいぽけ』イベントは、ちいかわファンには見逃せないチャンスです。皆さんの参加を心よりお待ちしております!