JAF岡山が提案する新しいヘルメットコーディネート
2023年6月5日、JAF(一般社団法人日本自動車連盟)岡山支部が主催した完成披露会が行われました。これは、ノートルダム清心女子大学との共同プロジェクトによるもので、若者の自転車安全とオシャレを両立させるという目的で制作されたカタログを発表するイベントです。
カタログの内容
このカタログでは、制服とヘルメットのスタイリッシュなコーディネート方法や、崩れがちな前髪をどう修正するかを詳しく解説しています。特に自転車事故が増加する春から初夏にかけて、15〜17歳の若者に向けた内容は、彼らの安全意識を高めるための重要な試みです。
基本のスタイルから、カジュアルなプランまで、様々なコーディネートが取り上げられており、学生たちが自分らしさを表現できるように工夫されています。完成披露会では、モデルたちによるデモンストレーションもされ、参加者たちの大きな反響を呼びました。
前髪のなおし方
また、特に注目されたのは「崩れた前髪の修正方法」。髪型が崩れやすいヘルメット着用時に役立つ実演が行われ、実際に生徒たちが講師となり技術を披露しました。この工夫により、ヘルメットを被ることに抵抗感があった学生にも親しみを持ってもらえるよう促しています。
地域課題への取り組み
ヘルメット着用の重要性は多くの人が理解していますが、実際には「髪型が崩れる」といった理由で未着用の人も少なくありません。JAF岡山支部はこの問題を解決するためにプロジェクトをスタートさせました。
最初のステップとして、自転車乗車時にオシャレを意識した髪型を提案するカタログを制作し、広く支持を得ることができました。さらには、若者の意見を反映させたデザインのヘルメットを試作する試みも行っています。これにより、髪型を気にせずヘルメットをかぶれる環境作りを目指しています。
今後の展望
JAF岡山は、今後も若者の安全意識を高めるための活動を続けていく計画です。このプロジェクトは、単にヘルメットを被ることを促すだけでなく、ファッション性とも結びつけることで、”オシャレなヘルメットライフ”の実現を目指します。
さらに詳細な情報や前髪なおし方の動画は、公式サイトに軒下用意されていますので、ぜひご覧ください。今後もJAF岡山の活動から目が離せません。