いきものワンフェス
2025-06-10 12:46:22

いきものの世界を体験できる特別企画「いきものワンフェス」が幕張メッセに登場!

いきものと造形の新たな出会い "いきものワンフェス"



2025年7月27日、幕張メッセで新たにスタートする「いきものワンフェス」は、動物や昆虫、鳥、魚、さらには恐竜など多彩ないきものをテーマにした造形作品が集結する特別なイベントです。本イベントは、ワンダーフェスティバル2025[夏]の一環として開催され、現生種や古生物をモチーフにした作品が90を超えるディーラーによって展示されます。

展示内容と体験プログラム



特設展示ブース



6ホールには、選りすぐりの一般ディーラーによる造形作品が並びます。約90組の参加者が手掛けた個性豊かな作品が、4つの展示フィールドに分かれて展示され、来場者は多様ないきものたちの魅力をお楽しみいただけます。また、展示周辺には各ディーラーの個別ブースが設けられ、作品の製作者に直接話を聞くことができ、購入も可能です。「買える」「話せる」というワンフェスならではの魅力を体験しましょう。

企業ブースによる多彩な展示



千葉市動物公園も「いきものワンフェス」に参加します。園内でしか見られないハシビロコウの骨格標本や本はく製、オリジナルグッズの販売なども行う予定です。さらに、昆虫関連企業の出展や水彩画の展示、海洋堂のアート作品の販売も予定されており、幅広い年代の方々に楽しんでいただける内容となっています。

特別展示とワークショップ



7ホールでは、著名な造形作家の作品を展示する特別コーナーも設置され、精密な造形と豊かな表現が観客を魅了します。例として、加治聖哉氏や松村しのぶ氏の作品に注目が集まります。さらに、会場内では、参加者が体験できるワークショップも充実しています。ティラノサウルスやブッシュバイパーの塗装講座など、実際に手を動かして楽しむことができるコーナーも用意されています。

家族で楽しめる体験



イベントは子供から大人まで楽しめる内容が豊富で、見て、作って体験することで、いきものの造形の奥深さを感じることができます。また、一部のワークショップは事前予約が必要とされていますので、参加を希望する方は公式サイトなどで情報をチェックしておいてください。

開催概要



  • - 日時: 2025年7月27日(日)10:00~17:00
  • - 場所: 幕張メッセ展示ホール6・7
  • - チケット: 入場にはワンダーフェスティバル2025[夏]のチケットが必要です。

この新しい試み「いきものワンフェス」で、ぜひ今年の夏は特別な体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。知識や体験を共有し、大切な思い出を作ることができる、そんな一日を提供します。家族揃ってお出かけしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: ワンダーフェスティバル 幕張メッセ いきもの

トピックス(子育て/育児)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。