新作お名前シール登場
2025-01-30 10:20:27

ふじもとめぐみの新作お名前シールで入園入学準備を楽しくサポート

新しいお名前シールが登場



2025年1月15日(水)、株式会社サンアドシステムが運営するシールDEネームにて、人気イラストレーターふじもとめぐみによる可愛いデザインのお名前シールが新たに6種類発表されます。入園や入学の時期にぴったりで、子どもたちが喜ぶフワフワとしたタッチのイラストが特徴です。

ふじもとめぐみとは?



滋賀県に拠点を置く イラストレーター のふじもとめぐみさんは、2013年から活動を開始し、主に可愛らしい動物や食べ物をテーマにした作品を手掛けています。SNSでは彼女のオリジナルキャラクター「ぽてぽてこぶたちゃん」で人気を博しており、書籍やLINEスタンプなど幅広く展開しています。

お名前シールの特徴



子どもに寄り添ったデザイン


ふじもとめぐみが描いたお名前シールは、見ているだけで心が温まるアニマルデザイン。スリーパーシリーズのクマやうさぎ、ネコに加えて、テディベアのデザインも登場。これにより、持ち物に名前を付けることが子どもにとって楽しい体験になることでしょう。

名入れの便利なサービス


シールDEネームでは、名前を簡単に入れられるお名前シールを提供しています。初めて使う方でも安心のさまざまなサイズが用意されているので、ニーズに合わせて選ぶことができるところも魅力のひとつ。クラス名やフリガナの追加も可能で手作業ながら無料で対応しているため、使い勝手も非常に良いです。

時短を助ける多機能なシール


お名前シールは、布製、非常に小さなサイズまで多様な用途に対応しています。防水機能が備わったシールは食洗機や電子レンジにも対応し、日常使いに最適。衣類に簡単に貼れるノンアイロンタイプもあり、洗濯も自由に行えます。このように入園・入学準備を手軽に楽しむための工夫が詰まっています。

シールDEネームの歴史と信頼


シールDEネームは、1998年にサービスを開始し、23年間にわたってお客様の声に耳を傾けて進化を続けています。アナログからデジタルへと移行する中で、品質を保つための細かな配慮が随所に見られます。文字の読みやすさやサイズの選択肢、特別なニーズへの対応など、お子さんや保護者の要望を反映した商品が揃っています。

まとめ


便利で魅力的なお名前シールは、入園入学準備をお手伝いするだけでなく、日常の中で親子のコミュニケーションのツールともなり得ます。この春、お子様にぴったりなかわいいお名前シールをぜひチェックして、楽しい思い出を作ってください。ネットショップでの購入も簡単なので、早めに準備をはじめましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: シールDEネーム ふじもとめぐみ お名前シール

トピックス(子育て/育児)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。