創造力を育むプログラム
2025-06-13 17:28:15

子どもたちの創造力を育む「ネクスト・クリエイション・プログラム」の全貌

子どもたちの才能を広げるネクスト・クリエイション・プログラム



東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団が共同で実施する「ネクスト・クリエイション・プログラム」は、子どもたちに多様な芸術文化体験を提供する特別なプログラムです。このプログラムは、各分野で活躍するプロフェッショナルからの直接指導を通じて、子どもたちのクリエイティブな力を育てることを目的としています。今年度は、大好評を博したファッションプロジェクトに加え、映画制作体験やビジュアルアート制作の新プログラムも展開し、計6つの多彩なコースが用意されています。

プログラムの概要


1. 映画と夏の7日間
是枝裕和監督が監修するこのプログラムでは、映画の鑑賞から始まり、企画、撮影、編集に至るまで、一連の映画制作を体験します。参加者は様々な視点の作品に触れることで、新たな見方や感情を育み、オリジナルの映画づくりに挑戦します。

- 日程: 令和7年7月26日(土曜日)~8月24日(日曜日)
- 対象: 小学4年生~6年生
- 参加費: 無料

2. こどもファッションプロジェクト
コシノヒロコ氏が監修するこのプロジェクトでは、ファッションや洋服に関心のある子どもたちに向け、ぬいぐるみの洋服デザインから制作までのプロセスを体験できる機会を提供します。また、ファッションムービー制作コースも用意され、モデルや制作スタッフとして作品づくりに参加できます。

- 対象: 小学生~高校生
- 参加費: 無料

3. チームアップ!オペラ『泣いた赤おに』
プロのアーティストと共にオペラに挑戦し、歌唱や演技、工作を通じて、実際の公演を経験します。舞台裏の仕事を体験する機会もあり、幅広い芸術表現に触れることができます。

- 対象: 小学生~高校生
- 参加費: 550円~2,200円

4. ファンタジスタ~アートとデザインで切り拓く未来のキャンバス~
自然の仕組みを学びながら、アート作品を制作します。創造性を育み、環境問題にも目を向ける姿勢を養います。

- 対象: 小学3年生~高校生
- 参加費: 無料

5. みるラボ:つながりをつなげる
美術館でのアート・コミュニケーションプログラムを通じて、さまざまな背景を持つ参加者同士が交流し、共に作品を鑑賞します。

- 対象: 高校生
- 参加費: 無料

6. キッズユースオープンキャンパス
東京藝術大学と玉川大学が共催し、学生や教授から直接学べる貴重な体験を提供します。ものづくりや生演奏を通じて、表現する楽しさを実感できます。

- 内容: 音楽、演劇、アートの体験講座
- 対象: 小学生~高校生
- 参加費: 無料

参加方法とポータルサイトの開設

今年度のプログラム詳細や、各回の募集情報、指導するプロフェッショナルのインタビュー記事は、専用のポータルサイト(https://next-creation-p.jp)で確認できます。また、Instagramでも最新情報を配信中で、ぜひフォローしてください。

終わりに

「ネクスト・クリエイション・プログラム」は、子どもたちが自身の夢や個性を育むための理想的な環境です。興味のある方はこの機会にぜひ参加して、豊かな才能を伸ばしてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ファッション 映画 ネクスト・クリエイション・プログラム

トピックス(習い事/知育/教育)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。