女子中高生の未来を応援するSTEMプログラム
2025年、技術や科学に興味を持つ女子中高生に向けた特別な機会がやってきます。株式会社セガは、東京都および公益財団法人山田進太郎D&I財団と連携して、女子中高生対象のSTEM体験プログラム「Girls Meet STEM in TOKYO」を開催します。このプログラムでは、セガの本社で特別なオフィスツアーが行われ、女性学生がこの分野で活躍するための第一歩を踏み出すチャンスを提供します。
プログラムの詳細
本年度の「Girls Meet STEM in TOKYO」は、2025年7月24日(木)に東京都品川区にあるセガ大崎本社で実施されます。プログラムでは、セガの人気ゲーム『ぷよぷよ』を利用したプログラミング講座や、ゲーム開発に従事する女性社員との座談会が予定されており、学生たちは直接ゲーム業界の具体的な体験や女性のキャリアも知ることができます。参加者には、同世代の仲間たちとの交流も期待できます。
参加条件と応募方法
この素晴らしいプログラムは、都内に在住または在学する女子中高生を対象としています。プログラムは無料ですが、会場までの交通費は参加者の負担となります。参加を希望する学生は、2025年5月21日 (水) から公式ウェブサイトを通じて応募できます。このプログラムは定員があるため、申し込みはお早めに! 応募者多数の場合は抽選となるため、みなさんのご応募をお待ちしています。
STEM(科学・技術・工学・数学)の重要性
近年、STEM分野における女性の活躍が求められています。特に、若い世代に向けた教育や体験を通じて、彼女たちがこれらの分野に興味を持つことが一層重要です。セガのこの取り組みは、彼女たちが未来のリーダーとして成長するための弾みになることでしょう。
D&I財団との連携
今回の取り組みは、公益財団法人山田進太郎D&I財団との連携によって実現します。この財団は、ダイバーシティとインクルージョンを推進し、女子中高生がSTEM分野に進学するための支援を行っています。また、STEM領域の現場体験を通じて、女性ロールモデルとの出会いを提供し、キャリア選択の幅を広げる機会を設けています。
過去のイベントの様子
昨年度の実施されたプログラムでは、多くの参加者が満足する結果となりました。参加した中高生たちは、実際の職場を訪れることで、より実践的な知識やスキルを身につけ、将来のキャリアに対する一歩を後押しされました。そして、STEMの分野で活躍する女性たちの姿を間近に見ることで、励ましを受けたという声も多く寄せられました。
まとめ
セガが提供する「Girls Meet STEM in TOKYO」は、女子中高生にとって自分の可能性を広げる特別なプログラムです。興味がある方は奮ってご応募ください。将来の夢へ向かって、一歩を踏み出しましょう!
このプログラムの詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください:
Girls Meet STEM in TOKYO。