自由な畳空間
2025-04-09 14:48:24

自分だけの畳空間を楽しむ!新発売のコンパクト置き畳「湊川」

自分だけの畳空間を楽しむ!新発売のコンパクト置き畳「湊川」



新たな形の畳スタイル



萩原株式会社が新たに展開するオンラインショップ「萩原製造所」では、軽量でコンパクトな置き畳「湊川(みなとがわ)」が新しく登場しました。従来の82×82㎝のサイズから一回り小さく、約65×65㎝に薄型化。重さも約750gと軽量化されており、限られたスペースでも手軽に使えるのが魅力です。特に、賃貸住宅での生活を送っている方々にとっては、スペースの有効活用が可能です。

自由自在な組み合わせ



この置き畳の最大の特長は、自由に組み合わせられる点。色や配置を自分好みにアレンジできるため、和モダンや北欧インテリア、さらにはナチュラルインテリアにもフィットします。また、縁のないデザインは、すっきりとした印象を与え、お部屋が明るく広く感じられます。そして、置き畳はカット可能なので、柱や家具にあわせて自由に形を変えることができ、パズルのように遊び心満載で設置することができます。

お子様にも優しい機能



置き畳「湊川」は、適度なクッション性があり、生活音をやさしく吸収。小さなお子様がいるご家庭や、マンション住まいの方にも安心して使える商品です。これにより、赤ちゃんや子供たちは安心して遊ぶことができ、同時に床を傷から保護する役割も果たします。

健康的な住環境の確保



和室のある家が少なくなっている中、フローリングの上に直接布団を敷くのは不安ですよね。そんな悩みも、い草置き畳なら解消できます。い草の持つ天然の調湿機能により、床と布団の間に湿気がこもらず、カビやダニの心配が軽減されます。子供のお昼寝スペースや、来客時の簡易寝室としても非常に便利です。

和スイーツのような可愛い色展開



「湊川」は和スイーツをイメージした4色の展開があって、春の気配を感じさせる桜餅のような色合いが魅力的です。特に、抹茶の明るいグリーンや、苺大福を思わせる和風系レッドの配色は可愛く、様々な組み合わせを楽しむことができます。シンプルに1色でコーディネートするのも良いですが、複数色を組み合わせて、より個性的な空間を演出するのもおすすめです。

使いやすさと軽量さ



約2.5㎝の厚みで、柔らかく快適な座り心地を提供します。そしてなんといっても、約750gの重さで持ち運びが容易なので、家の中での移動や配置換えも簡単に行えます。子供たちが遊ぶスペースや急な来客に備えた簡易寝室など、さまざまなシーンでその便利さを実感できるでしょう。

まとめ



「萩原製造所」の新商品、カットできるコンパクト置き畳「湊川」は、自由な組み合わせでお部屋を彩り、快適な住空間を演出します。お子様がいるご家庭にも最適な機能を備えており、和の心を感じるインテリアを楽しむことができる素敵なアイテムです。ぜひ、自分だけのオリジナル空間を作って、心地よい生活をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 子育て 萩原製造所 置き畳

トピックス(暮らし)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。