足の健康を育む
2025-02-10 10:42:07

子どもたちの足の健康を育む「IFME足育イベント」をレポート!

「フットケアの日」特別イベントで足の健康を学ぼう!



2月10日の「フットケアの日」に併せて、子ども靴ブランドIFME(イフミー)が都内の幼稚園で楽しい足育イベントを開催しました。このイベントは、子どもたちの足の健康に対する関心を高め、靴の正しい選び方を学ぶ貴重な機会でした。実際に参加した子どもたちやスタッフの様子をお伝えします。

健康の基礎は足から


「子どもたちの健やかな成長を育む」を理念に掲げるIFMEは、足が体全体の基盤であることを理解してもらうために、イベントを企画しました。

足についてのクイズ


最初に行われたのは「〇×クイズ」です。普段あまり気にしない足に関する質問を通じて、子どもたちが自分の足に興味を持つきっかけとなりました。「私の足は大きい?」と友達の足と比較したり、IFMEお兄さんと一緒に足を使ってじゃんけんをしたりすることで、楽しみながら学びました。

シューフィッター体験


続いて、IFMEのシューズについての理解を深めるため、シューフィッター体験を実施しました。子どもたちが白衣を着てシューフィッターになり、友達の足を測定し合うことで、適切な靴のサイズ選びの重要性を実感しました。
子どもたちは、初めての計測器に興味津々。測定を終えた後は、かわいい上履きに履き替え、「ふわふわで気持ちいい!」と大喜びでした。

お楽しみのIFME体操


イベントの締めくくりは、IFMEオリジナルの「IFME体操」です。足の健康を促進する動きを取り入れた体操を通じ、子どもたちは身体を動かす楽しさを感じました。最後には『イフミーマーク』をみんなで作るなど、盛り上がりを見せました。

特典情報:上履きパスポート


今回のイベントで配布された「上履きパスポート」は、3月1日からIFME有明店と西宮ガーデンズ店で配布されます。このパスポートには、上履きのサイズ記録だけでなく、ステッカーを集める楽しみやオリジナルデザインができるぬりえの特典があります。新入園、新学期に向け、ぜひこの機会にお子様にぴったりの上履きを見つけてください!

IFMEのこだわり商品


IFMEでは、子どもたちが快適に過ごせるように工夫された上履きを展開しています。「息するソール」を用いたスリッポンタイプやサイズ調整が可能なバレエタイプなど、元気な子どもたちの足に最適な商品が揃っています。子どもの成長に寄り添ったIFMEの靴で、足も体も元気に育ちます。

販売情報


  • - IFME有明ガーデン店: 東京都江東区有明2-1-8 有明ガーデン4F
  • - IFME西宮ガーデンズ店: 兵庫県西宮市高松町14番2号 阪急西宮ガーデンズ3F
  • - 公式オンラインストア: IFME公式ウェブサイト

子どもたちの足の健康を守るため、これからもIFMEは特別なイベントを通じてメッセージを発信していきます。子どもたちが快適に歩くために、ぜひIFMEの靴を選んであげてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: IFME 足育 フットケア

トピックス(子育て/育児)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。