食育を楽しむ!親子で学べる「食育ランチ2025」開催
2025年8月3日(日)に、京王プラザホテル札幌にて「学んで&食べる!食育ランチ2025」が開催されます。このイベントは、夏休みを利用して小学生とその家族が参加できる食育イベントです。3年目を迎える今回は、昨年の好評を受け、さらに充実した内容が予定されています。
食育イベントの概要
京王プラザホテル札幌は、「食べることの重要性」をテーマに、参加者が実際に体験しながら学ぶことができる3つのプログラムを用意しています。このイベントは、食と健康財団の協賛を受け、食品の安全性や食生活の改善についての知識を深め、健康促進に役立つ内容となっています。
参加者は、食育教室で健康に良い食材について楽しく学び、ミニテーブルマナー講座で基本的なマナーを学ぶことができます。最後には、ホテルのシェフ特製の栄養満点なスペシャルミニお膳を楽しむことができるのです。
プログラム内容
1.
食育教室:株式会社玄米酵素の講師が、ゲームを通じて「健康な身体を作るためにどんな食事が必要か」を教えてくれます。この楽しい体験を通じて、お子様は自分で食材を選ぶ力を身につけることができます。
2.
ミニテーブルマナー講座:ホテルスタッフが基本的なテーブルマナーを教え、お箸の使い方から焼き魚を食べるコツまでを伝授します。
3.
栄養満点のミニお膳:体を支える和食メインのスペシャルミニお膳が提供されます。バランスの取れた食事を楽しみながら、美味しさも体感できます。
特別なミニお膳
今年のミニお膳は、特に和食文化に焦点を当てています。玄米御飯や骨付きほっけの塩焼き、具沢山味噌汁など、体に良い食材を揃え、彩り豊かに盛り付けられています。さらに、焼き魚用のオリジナルソース作りや、自分好みのトッピングを選ぶ最中作りも体験できます。
家族との絆を深める機会
このイベントは、食事を共有する楽しさを家族で感じながら、味の組み合わせや栄養バランスを自分たちで考える機会にもなります。楽しみながら学ぶことで、食育はお子様にとって素晴らしい自由研究のテーマにもなります。
参加方法
このイベントは限定25組の募集となっており、参加希望者は京王プラザホテル札幌の公式ホームページから予約が可能です。料金は大人5,000円、小学生3,500円(料理、ソフトドリンク付き)で、参加者には修了証書やオリジナル箸枕の特典も用意されています。
京王プラザホテル札幌について
「ともに育む広場」をテーマにした京王プラザホテル札幌は、道内外からの来客を迎えるシティホテルとして、憩いや娯楽、交流の場を提供しています。地域の魅力を発信するだけでなく、持続可能な経済循環や地域発展にも貢献する意義深いホテルです。
この夏、ぜひ家族みんなで食育ランチに参加して、楽しく健康について学びましょう!