子どもたちが夢を育む「こども夢の商店街」イベント開催のお知らせ
2025年の5月31日(土)と6月1日(日)、東京都大田区の複合商業施設「BIGFUN平和島」にて、小学生を対象としたキャリア教育イベント「こども夢の商店街」が初めて開催されます。このイベントは、起業や就職についての体験を通じて学ぶことができる貴重な機会です。
主催は京急開発株式会社と「こども夢の商店街」実行委員会で、文部科学省や環境省、大田区教育委員会が後援しています。子どもたちは自ら考えたお店を運営したり、様々な職業を体験する「オシゴト」に挑戦したりします。その結果、働きかけの対価として「おむすび通貨」を受け取ることができます。
イベントの内容について
お店屋さん体験
「お店屋さん」体験では、参加する子どもたちが販売する商品やサービスを自由に考え、看板や値札、さらには宣伝活動まで自分たちで行います。この自由な発想が、彼らの創造性を育むきっかけとなるでしょう。
オシゴト体験
「オシゴト」体験では、警察官や銀行員といった様々な職業を選び、実際に働くことでお給料をもらう感覚を味わいます。これにより、将来働くことの意味や社会の仕組みへの理解が深まります。
おむすび通貨
イベントで得た「おむすび通貨」は、会場内での買い物や地域の店舗で金券として利用できるため、子どもたちが実際に経済の流れを体験することができます。親も一緒に「おむすび通貨」を購入し、買い物を楽しむことができます。
フードドライブの同時開催
また、「こども夢の商店街」では、食品ロスを削減するための「フードドライブ」も実施します。参加者は家庭で余っている食料品を持ち寄り、大田区の子ども食堂や福祉施設に届けられます。ご協力いただいた方には、防災意識の啓発のために「ポータル防災7点セット」が贈呈されます。
SDGsへの貢献
本イベントは、南極の目標である「質の高い教育をみんなに」や「働きがいも経済成長も」などの達成を目指すSDGs活動に貢献します。子どもたちに実践的な教育コンテンツを提供することで、将来の社会を担う人材を育てることが期待されます。
イベント詳細
- - 開催日時: 2025年5月31日(土)・6月1日(日) 10:40~16:40
- - 開催場所: BIGFUN平和島
- - 入場料: 無料
この素晴らしい機会に、ぜひご家族や友人を誘ってご参加ください!子どもたちが夢を育み、未来への第一歩を踏み出す場として、皆さまの参加を心よりお待ちしております。