青葉台屋上広場
2025-04-10 12:00:49

青葉台東急スクエアに新たな魅力!屋上広場が2025年オープン

青葉台東急スクエアの新しい屋上広場が2025年4月にオープン



2025年4月25日(金)、田園都市線青葉台駅直結の青葉台東急スクエアに、待望の屋上広場が新たにオープンします。この施設は、地域密着型の商業施設として多くの人々に親しまれてきましたが、約17年ぶりの屋上の再開となります。

「Sense of Play」コンセプトの広場


本屋上広場は、「Sense of Play 自由な発想で時間(トキ)を楽しむプレイスクエア!」をテーマにしています。この広場は、ただ遊ぶだけでなく、想像力をかき立てる「場」として設計されており、大人と子どもが一緒になって楽しむことができる遊具やアートが施されています。

大きな遊具やステージが設置され、さまざまな活動が楽しめます。改装前の広場は一時閉鎖されていましたが、新たに設計された空間は、自由な遊びを通じて地域コミュニティを活性化させる役割を果たすことが期待されています。

オープニングイベントの情報


屋上広場のオープンを記念して、特別なイベントが開催されます。
  • - おいでよ、みんなの空の広場
日時:2025年4月26日(土)・27日(日)
場所:青葉台東急スクエア屋上広場
参加費:無料
このイベントでは、歌と絵本のコラボレーションによる「えほんうたショー」など、子どもたちが楽しむことができるパフォーマンスが行われます。具体的には、神奈川県出身の絵本うたユニット「ばんぱくとあんな」が登場し、絵本の内容を歌にする魅力的なステージを提供します。

また、青葉区の名店が集まるマルシェも開催され、地域の特産品や手作りスイーツが楽しめます。屋根のある人工芝生エリアでは、ハンモックに揺られながら、友達や家族とのおしゃべりを楽しむこともできるのです。

その後のイベントスケジュール


オープンから間もない2025年5月5日(月・祝)と6日(火・振休)には、子どもたちと動物たちが触れ合える「どうぶつフェスティバル」が開催されます。このイベントではウサギやモルモット、ひよこに直接触れることができ、親子で楽しむことができる貴重な体験が用意されています。

参加には、青葉台東急スクエアの対象店舗で一定金額以上の買い物をする必要があり、整理券が配布されます。先着の参加者には、かわいい動物たちとの触れ合いが待っています。

青葉台東急スクエアについて


青葉台東急スクエアは、2000年に開業し、地域の中で様々なライフスタイルに寄り添った商業施設としての役割を果たしています。屋上広場のオープン後も、地域の活性化に資するため、様々なイベントやサービスを提供していくとのことです。

この素晴らしい新しい空間に、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。家族皆で楽しめる時間を過ごせること間違いなしです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 青葉台 屋上広場 東急スクエア

トピックス(子育て/育児)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。