福音館書店の新たな挑戦、Webマガジン「とものま」
2025年4月1日、福音館書店は子どもと暮らす大人のためのWebマガジン「とものま」を立ち上げました。このマガジンは、絵本を通じて子育てに役立つ情報を提供し、家族の毎日をより楽しくすることを目的としています。
「とものま」とは?
「とものま」は、福音館書店が掲げる「子どもと大人、そして絵本をつなぐ」というミッションから生まれた、心温まるコンテンツの集まりです。手探りで進む親たちの「友」となり、「お茶の間」でほっと一息つくような、リラックスできる時間を提供します。
コンテンツの特徴
絵本の選びかた
たくさんの絵本の中からお気に入りを見つけるのは一苦労です。「とものま」では、年齢別のおすすめ絵本や選ぶ際のポイントを紹介。どの絵本を選べば良いのか分からないときの強力なサポートが得られるでしょう。
えほんQ&A
「子どもが同じ本ばかり読んで欲しがる」「読み聞かせを聞いてくれない」といった、子育て中の親が抱える悩みも解消。よくある疑問に対する回答をコンパクトにまとめているので、すぐに参考にすることができます。
手から手へ松居直の社内講義録
福音館書店の礎を築いた初代編集長・松居直が語る貴重な講義録を特別に編集したコンテンツ。絵本や編集に関する知識が豊富で、読み応えがあります。
絵本誕生のひみつ
数々の名作の背後にある物語を探ります。『ぐりとぐら』や『はじめてのおつかい』といった、人気の絵本の誕生のひみつを作者のインタビューを通じて明らかにします。これらのコンテンツは子どもだけでなく大人も楽しめる内容です。
ゆうべのおもちゃ
公園に行けなくても、子どもとの時間を楽しむ方法を提案。簡単に作れる手作りおもちゃのアイデアを紹介しているので、すきま時間を有効活用できます。
絵本作家の簡単ごはん
絵本作家たちの好きな料理をレシピとして紹介。彼らの素顔や食にまつわるエピソードを通じて、身近に感じられる魅力をお届けします。
親の知らない子どもの時間
園生活での子どもたちの様子を、園長からの体験談を通じて紹介。親が見ることのできない子どもたちの楽しみや成長を知ることができます。
母の気も知らぬきみ
子育てのドタバタを描いたエッセイ漫画を楽しむことができます。Instagramで活動するyasucoさんの描き下ろしが、家族の気持ちに寄り添います。
えほんとわたし
様々な分野で活躍する著名人が語る絵本との関わりを掘り下げるインタビュー企画。経験豊かな方々からの視点を通じて、絵本の魅力を再発見することができます。
絵本がいいってほんと?
絵本や読み聞かせがなぜ子どもにとって良いのか、専門家の視点からの分析をお届け。子どもと絵本の関係について深く考えることができる貴重な内容です。
まとめ
「とものま」は、絵本や子育てについての新しい見方を提供する、情報満載のWebマガジンです。ぜひ、ホッと一息つける場所で、家族との大切な時間を豊かにするアイデアを見つけてみてください。公式サイトやSNSも活用して、最新の情報をチェックしてみてくださいね。