中京競馬場で開催される「ウマつり」とは?
2025年5月31日(土)と6月1日(日)の2日間、中京競馬場で家族向けの楽しいイベント「ウマつり」が開催されます。このイベントでは、子どもたちが楽しめるさまざまなアクティビティが盛りだくさんです。入場料は無料で、縁日や屋台、体験イベントなど、お祭り気分が満喫できます。
ウマつりの魅力
「ウマつり」では、昨年も大好評だった縁日がさらにパワーアップ!射的やわなげ、ヨーヨー釣り、サメ釣り、スーパーボールすくい、ストラックアウトの全6種類の遊びを楽しむことができます。これに参加するためには、事前に競馬場イベント参加アプリから申し込みが必要です。ただし、小学生以下のお子様が対象ですので、この機会にぜひお子様を連れて遊びに来てください。
ウマつり屋台
お祭りの醍醐味と言えば屋台も欠かせません!ウマつりでは、イカ焼きや肉巻きおにぎり、たません、ベビーカステラなど、子どもに人気の食べ物が多数揃います。おいしい屋台の味を楽しみながら、大満足の一日を過ごせることでしょう。この屋台も、サイレンススズカ広場に設置されるので、お立ち寄りください。
謎解きイベント「伝説のニンジンを探し出せ!」
特に注目すべきは、各日2000名の参加者を募る謎解きイベントです。このイベントでは、場内に隠された謎を解くことでお菓子のつかみどりに参加できます。また、ウマつりスタンプラリーも同時開催。スタンプを集めて抽選会に参加できるチャンスもありますので、ぜひ挑戦してみてください!
ステージショーやEVゴーカート体験
さらなる楽しみとして、ステージショーが開催されます。5月31日(土)には「キミとアイドルプリキュアショー」、6月1日(日)には「キンタロー。」さんのお笑いステージが行われ、特別な時間を提供します。
また、3歳以上のお子様が乗れる電動ゴーカートも無料で体験可能です。安全性が高く、小さなお子様は保護者と一緒に運転できますので、家族で楽しむことができます。運転したい方は、事前にアプリからイベント参加券をお申し込みください。
バックヤードツアー
普段は入ることができない競馬場の裏側を見学できる「バックヤードツアー」も実施。子どもたちには非常に魅力的な体験です。こちらは抽選での募集となりますが、普段は見られない競馬場の裏側を知る絶好のチャンスです。
その他のイベントとアクセス情報
ウマつりでは、たくさんのフォトスポットも設けられています。SNSに投稿をすると、JRAオリジナルグッズがもらえるキャンペーンも行っています。日本ダービー当日には大人も楽しめるおみくじ馬券の販売や抽選会もあります。
中京競馬場へのアクセスは名鉄名古屋本線「中京競馬場前駅」から徒歩約10分。公共交通機関の利用をおすすめします。
家族みんなで楽しい思い出を作る「ウマつり」、ぜひ5月31日と6月1日は中京競馬場へお越しください!