新しいイタリアン体験。
2025-04-02 12:22:21

横浜・星川のユニオンシーフードカフェが新たなイタリアン体験を提供

横浜・星川のユニオンシーフードカフェが新たなイタリアン体験を提供



横浜駅から電車でわずか5分、相鉄線の星川駅から直結の『ユニオンシーフードカフェ』が、そのディナーグランドメニューをリニューアルしました。新しく生まれ変わったコンセプトは【オイスター&生パスタ】。お通しには、なんと1コイン(500円)で楽しむことができる”400℃窯焼きフォカッチャ”が食べ放題として登場!

リニューアルコンセプトの魅力



1. 400℃窯焼きフォカッチャ食べ放題



このリニューアルの目玉のひとつは、400℃で焼き上げるカリッとした外側と、フワモチの中身の絶妙な食感のフォカッチャです。お客様には存分に楽しんでもらいたいとの思いから、食べ放題のメニューを提供しています。生パスタや牡蠣料理にぴったり合うこのフォカッチャは、様々な料理と組み合わせて楽しむことができます。500円で90分間食べ放題を楽しめるという、このお得感も嬉しいポイントです。

2. 自家製生麺のパスタ



さらに、同店では自家製の生パスタを使用した9種類のパスタが登場。この生パスタは、地元の横浜小麦を使用し、茹で時間にもこだわって作られています。1皿140gのボリュームで、太さはソースが絡む1.8mmを採用。様々なシーンで楽しめるよう、オイル系やクリーム系、トマト系などの多彩なソースが用意されています。

・オイル系: 活アサリと神奈川野菜のボンゴレビアンコ、釜揚げしらすと地元野菜のペペロンチーノ
・クリーム系: 牡蠣とほうれん草のクリームソース、たらこ発酵バター和風クリームソース
・トマト系: モッツァレラと茄子完熟トマトのポモドーロ、オマール海老の濃厚ビスクトマトクリーム

それぞれのパスタは、鮮度が高いシーフードや地元農家の新鮮な野菜を使っており、厳選素材による美味しさが魅力です。

3. オイスター料理の豊富さ



さらにこのお店では、新鮮な生牡蠣を含む多彩なオイスター料理も楽しめます。5種類の産地から直送の生牡蠣、6種類の焼き牡蠣、アヒージョやクリーミーグラタンといった牡蠣料理が揃っており、食べ比べプレートも人気です。特に、島根県産の岩牡蠣は、甘く濃厚な味わいで、牡蠣好きにはたまりません。

店舗の情報



『ユニオンシーフードカフェ』は、星川駅の西口から直結しており、アクセスも非常に良好。定休日は商業施設の定休日に準じており、日曜日から木曜日までは11時から21時30分、金曜日と土曜日は11時から22時30分までオープンしています。

特別な食体験を求めるなら、ぜひ『ユニオンシーフードカフェ』を訪れてみてはいかがでしょうか。新しいイタリアンの魅力が詰まったメニューが、あなたを待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: 生パスタ ユニオンシーフードカフェ 星川

トピックス(おでかけ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。