第24回キッズフェスタが開催されます!
2025年4月19日(土)と20日(日)、東京流通センターで第24回キッズフェスタが行われます。このイベントでは、株式会社NEWSTAが運営する「ファミケア」が出展します。ファミケアは、疾患や障がいを持つ子どもたちとその家族のために「楽しい!」を提供するブランドです。
イベントの見どころとは?
ファミケアのブースはL-85。このブースでは、2つの重要な活動が行われます。1つは、共創型プロジェクトである「#これがあればたすかる!みんなでつくるプロジェクト」です。これは、全国の疾患や障がい児を持つ家族からアイデアを募り、その意見をもとにプロトタイプを開発して実際にテストする取り組みです。
来場者は、3月に募集したアイデアに基づくプロトタイプの展示を見たり、実際にユーザーテストに参加したりすることができます。リアルな声を元に作られた製品がどのように日常生活で役立つのか、体験できる貴重な機会です。
新製品もお楽しみに!
さらに、ファミケアのブースでは、「ぴったりトロミがつくカップ」と「シロップぴったりシロピィ」といった新しい製品も展示・販売されます。これらの製品は、嚥下や逆流防止に役立つために設計されており、医療現場でのニーズを満たしています。このような実用的なアイテムが、疾患児や障がい児を支える家族の生活をより良くするためにどれだけ役立つかを実感していただけるでしょう。
- - ぴったりトロミがつくカップ: このカップは、必要な「とろみ」を簡単に調整できる機能が魅力です。国立病院機構大阪医療センターと共同開発された製品で、サイズもコンパクトで持ち運びにも便利です。
- - シロップぴったりシロピィ: 水薬やシロップを正確に計量できる器具で、医療従事者にとっても家族にとっても安心のアイテムです。どちらも、医療が身近に感じられるような工夫が施されています。
家族で楽しめるキッズフェスタ
キッズフェスタは、疾患や障がいのある子どもたちを支えるための特別なイベントです。参加することで、彼らの生活に役立つ情報や、同じような立場の家族とつながることができるでしょう。ファミケアは、そうした「楽しい!」を育むためのサポートを提供しています。出展ブースでは、様々な企業や団体が一堂に会し、最新の製品やサービスも紹介されます。
まとめ
ぜひ、2025年4月19日と20日は東京流通センターでのキッズフェスタにお越しください。特別な製品やプロジェクトの紹介を通して、疾患児・障がい児を持つ家庭の未来のためのヒントやアイデアを得ることができるでしょう。皆さんの参加をお待ちしております。
詳細は公式ウェブサイト(
キッズフェスタ特設サイト)をご覧ください。また、ファミケアの取り組きについては、公式サイトやSNSでも最新情報を発信していますので、チェックしてみてください。