親子でEQキャンプ
2025-03-26 13:56:16

親子で心の成長を促進!長野でのEQサバイバルキャンプ参加者募集中

親子で学ぶEQサバイバルキャンプ



体験型プログラムの概要


2025年5月3日(土)から5日(祝月)までの2泊3日、長野県の自然豊かなロケーション「ラボランドくろひめ」で「EQサバイバルキャンプ」が開催されます。このプログラムは、親子で心の知能指数(EQ)を育むことを目的としています。

子どもたちは自然の中でのサバイバル体験を通じて、生きる力を習得します。そして、保護者はEQを基盤にした子育てを学ぶ貴重な機会です。

EQを体験的に学ぶ2泊3日


このキャンプでは、感情、思考、行動の関係性を体系的に学び、実践を通じてEQのスキルを身につけることが目指されています。長野・黒姫高原に位置するキャンプ施設「ラボランドくろひめ」は、大自然が魅力の大型施設で、特別に一部が貸し切られ、本格的なプログラムが提供されます。

子ども向けプログラム


子どもたちには「遭難したときにどう行動するか」をテーマにしたサバイバル体験が用意されています。ロープワークや火起こし、テント設営などの活動を通じて、実践的な問題解決力を養いながら自己認識や感情調整、共感力といったEQスキルを培います。この経験は、単なる遊びではなく、将来の社会生活で役立つ力を育む貴重な機会です。

保護者向け教育プログラム


また、保護者は、子どもたちを見守りながら「EQ子育て研修」に参加することができます。ここでは、国際的なEQ教育機関「6seconds」のメソッドを基に、自身の感情理解や子どもとの関係性構築に焦点を当てた内容が提供されます。これにより、日常の子育てに自信を持てるようになるでしょう。

イベントの詳細


日時: 2025年5月3日(土)13:30 ~ 5日(祝月)13:30
場所: ラボランドくろひめ(長野県上水内郡信濃町野尻1848)
アクセス: 北しなの鉄道「黒姫駅」より送迎バスあり/車利用可(駐車場完備)
対象: 小学4年生〜中学生とその保護者(保護者同伴必須)
主催: 株式会社ラボランド
協力: 一般社団法人ティーンエイジャービジネス協会
参加費: 大人:50,000円/名、小学4年生〜中学生:60,000円/名(早期申込割引中)

この貴重な機会に、親子で一緒に参加して心の成長を促しましょう。自然の中での学びを通じて、思い出に残る時間を過ごしてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: サバイバルキャンプ 心の知能指数 長野

トピックス(子育て/育児)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。