池田屋ランドセル新モデル
2025-01-30 14:32:21

2026年度池田屋ランドセル、全100色で販売開始!新色も登場

池田屋ランドセルの新モデルが登場



池田屋が2026年度のランドセル販売を2024年1月30日(木)から開始します。新たな年を迎えるにあたり、今年はなんと全100カラーが揃い、その中で新色は22カラーに及びます。特に注目なのが、池田屋の創業75周年を記念したリミテッドモデル。このモデルは全3種類から選ぶことができ、合計9カラーがラインナップされています。これにより、お子様にぴったりなランドセルを見つけられることでしょう。

オンラインショップと全国展示会



販売チャネルは、池田屋全店舗に加えて、公式オンラインショップも利用可能です。お近くに池田屋の店舗がない方も、全国展示会を活用していただけるよう、2025年7月21日(月・祝)までに、46都道府県で81会場の展示会を開催します。合計102回を予定しており、是非この機会に実際にランドセルを手に取ってみてくださいね。展示会の予約は、開催日の2週間前からWebで受付けており、詳細は専用ページで確認できます。

ランドセル選びのポイント



池田屋のランドセルが選ばれる理由は大きく4つあります。

1. シンプルなデザイン



飽きが来ないシンプルなデザインが特長です。特にフォルムと色彩の美しさを際立たせるため、内装までこだわりが詰まっています。また、他にはない専用の刺繍シールで自由にアレンジ可能なので、個性を表現するのにも最適です。

2. 驚きの軽さ



ランドセル選びで重要なポイントは軽さです。池田屋では余計な装飾を省き、パーツや素材を徹底的に見直しました。たとえば、最軽量モデル「スーパーライト(人工皮革)」はわずか810gと、従来のランドセルと比べて約62%も軽量化されています。牛革も重さを抑えながら、耐久性を損なわない設計がされています。

3. 業界最高水準の無料保証



ランドセルの保証は非常に大切です。池田屋では「壊しても、壊されても」に掲げ、保証範囲が業界最高水準です。壊れていた際には、すべて無料で修理が受けられ、往復送料や貸出ランドセルも完全無料で対応しています。

4. 選びやすい安心感



最後に、池田屋のランドセルは大きさ、強さ、背負いやすさが全モデル共通です。これにより、お子様のお好みから選ぶことができ、牛革と人工皮革のモデルも同じ表面コーティングが施されているため、全モデルに優れた防水力と耐久性が備わっています。

まとめ



池田屋のランドセルは、2026年度に向けて全く新しい選択肢が揃っています。シンプルながらも魅力的なデザイン、高い軽量性、充実した保証内容、そして安心して選べる品揃えが自慢です。ぜひ、池田屋で新しいランドセルを選び、素敵な学びのスタートを切ってください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 池田屋ランドセル ランドセル展示会 軽量ランドセル

トピックス(子育て/育児)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。