百貨店で特別な体験!「探いく」開催
東急百貨店吉祥寺店にて、2025年5月11日(日)に開催される「探いく(たんいく)」イベントは、子どもたちが百貨店の仕事を体験する特別な4時間です。本イベントは、株式会社東急百貨店と株式会社あすいくの連携によるもので、保護者の方にも安心して子どもを預けられる環境が整えられています。
「探いく」とは?
「探いく」は百貨店や企業の仕事場で学ぶ体験型保育の新しい試みです。参加する子どもたちは、保育士のサポートを受けながら、普段は入れない百貨店の裏側を探検したり、レジ打ちを体験したりすることができます。この体験を通じて、子どもたちは仕事やお金の流れ、チームワークなどについて学びながら楽しむことができます。
イベントの詳細
- - 開催日時: 2025年5月11日(日)10:30~14:30
- - 開催場所: 東急百貨店吉祥寺店
- - 対象年齢: 当日年中・年長のお子さま(2019年4月2日~2021年4月1日生まれ)
- - 定員: 12名(先着順)
- - 参加費: 12,000円
- - 申し込み締切: 2025年5月8日(木)17:00
- - 申し込み方法: あすいく公式LINEへの友だち登録と本会員登録後、特設ページから申し込み
- - URL: あすいくイベントページ
プログラム内容
1. 百貨店の仕事について聞いてみよう
2. 百貨店の裏側を探検しよう
3. 屋上で楽しく体を動かして過ごそう
4. 楽しいランチタイム
5. 店員さんとお客さんになりきって接客体験を楽しもう
6. オリジナルお買い物バッグ作りに挑戦しよう
子どもも親も安心のサポート体制
アクティビティ中は保育士がしっかりとサポートしてくれるため、保護者の方も安心して子どもを預けられます。このイベントを通じて、親子ともに楽しい週末を過ごし、新しい経験を得ることができます。
東急百貨店吉祥寺店について
1974年開店の東急百貨店吉祥寺店は、地域に根ざしたサービスを展開しています。店舗は地下1階から地上9階まであり、約230のショップで構成。最近では「PARKnize Department Store」をテーマに改装が進められ、“憩いの場”を提供しています。開放的な空間や、屋上「太陽の広場」での親子の憩いの時間を提案し、地域の子育て世代にとっても重要な場所となっています。
あすいくの紹介
「探いく」イベントは、株式会社あすいくの一時保育サービスの一環です。あすいくは、スマホやLINEを利用してリアルタイムで一時保育の空きを検索、予約できる便利なシステムを提供しています。このようなサービスを通じて、忙しい育児中の保護者にも利用がしやすく、安心して預けることができる環境が整っています。
ぜひこの機会に、子どもたちと一緒に特別な体験を楽しんでみませんか?