オリジナルソース作り
2025-03-31 15:28:41

東村山で自分だけのオリジナルソース作り体験を楽しもう!

自分だけのソースが作れる!オリジナルソース作り体験



東京都東村山の株式会社ポールスタアでは、ユニークな「オリジナル中濃ソースづくり体験」を実施しており、味の創造を楽しむことができます。こちらの工場は、さまざまなソースで知られる老舗のメーカーで、B級グルメでも名を馳せる「黒焼そば」やそのソースが地元の名物として親しまれています。

工場見学でソース製造の秘密を知ろう!



工場見学は、東村山駅から徒歩15分の好立地にあるポールスタアの「たいけん工房」からスタートします。まずはその名も「星のトンネル」から、製造工程を見学。工場の外見はまるでロケットの搭乗口のようで、訪れるだけでもワクワクします。社名の「ポールスタア」が宇宙をイメージさせます。

工場内では、実際に製造している商品をその目で確認でき、日によって展示されるものが異なるため、何が見られるかは行ってのお楽しみ。ソース作りに使われている材料やそのプロセスを知ることで、日常的に使っているソースがどれほど手の込んだものなのかを実感することができます。

オリジナルソース作りのプロセス



ステップ1: 計量


体験は、まず計量から始まります。参加者は、用意された数種類の酢と砂糖の中からお好みのものを選び、グラム単位で正確にブレンド。ここでの選択がオリジナルソースの味に大きく影響するので、慎重に行いましょう。甘めの仕上がりにするのか、さっぱりとした味わいにするのか、自分自身の好みを反映させる重要なポイントです。

ステップ2: 調合・加熱


次に、選んだ材料を鍋に投入し、全て混ぜ合わせた後、中火で加熱。材料がしっかりと融合し、だんだんと煮立ってくる様子は、達成感をもたらしてくれます。全体が沸騰したらこの工程は完了です。

ステップ3: 瓶詰め


熱々のソースが完成したら、瓶に詰め込みます。この瞬間、自分だけのオリジナルソースが形になります!

ステップ4: 完成!


最後に、瓶にラベルを貼り、おしゃれに仕上げます。ラベルはメッセージを書くこともできる楽しいデザインが揃っているので、贈り物としてもぴったりです。

堪能した後は絶品とんかつ弁当とともに



完成したソースを使って、とんかつ弁当をいただく時間が訪れました。自分の手で作ったソースが、どんな味わいになるのかドキドキしながら、食事を楽しむことができます。参加した皆さん、それぞれに作ったソースの味が異なり、そのバリエーションがまた面白い点です。

特典も盛りだくさん!


この体験だけではなく、ポールスタアには工場直売所も併設されていて、体験参加者にはお得な割引券がもらえます。この割引券を使って、黒焼そばソースや他のオリジナル商品を購入できちゃいます。試してみたい商品があれば、この機会を逃さずゲットしましょう!

さらに、体験後には「森のキッチン」というカフェでリラックス。美味しいスイーツや地元食材を使った惣菜なども揃っているので、ソース作りの思い出を語りながら、楽しいひとときを過ごせます。

ソース作り体験の詳細



この楽しさが詰まった「オリジナル中濃ソースづくり体験」は、事前予約が必要です。参加費は3,000円/人で、小学生3年生以上が対象です。興味がある方は、ポールスタアの公式Instagramで最新の情報を確認して、ぜひ体験に参加してみてください。家族や友人との素敵な思い出をつくるチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ポールスタア 黒焼そば ソース作り

トピックス(おでかけ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。