家族みんなで楽しむ交通安全イベント「THEまなび博」
2025年4月12日(土)、広島市の「THE OUTLETS HIROSHIMA」で「THEまなび博~交通安全~」が開催されます。主催は一般社団法人日本自動車連盟(JAF)広島支部で、このイベントでは地域住民と来場者の交通安全意識を向上させることを目的としています。
交通安全を楽しく学ぶ
「THEまなび博」は、交通事故を防ぎ、加害者や被害者にならないために必要な知識を、楽しく学べる場を提供します。春の全国交通安全運動に合わせて、テーマは「交通ルールを知る・守るが安全・安心の一歩」。家族や特に小さなお子様が対象のコンテンツが豊富に用意されているので、様々な世代が楽しめるイベントになっています。
イベント詳細
- - 日時: 2025年4月12日(土)10:00~15:00 ※小雨決行。ただし、悪天候の場合には中止となる可能性があります。
- - 場所: THE OUTLETS HIROSHIMA、東平面駐車場(北側エリア)
広島市佐伯区石内東4-1-1
出展内容
当日はさまざまな交通安全コンテンツが出展されます。以下はその一部です。
- - シートベルト着用効果体験車: 時速約5kmでの衝突実験を通し、シートベルトの重要性を実感できます。
- - 子ども安全免許証: お子様が楽しみながら交通ルールについて学べる体験です。
- - リフレクBOX: 反射材の効果を体験・学ぶことができます。
- - ペダルカー: 実際に運転してみることで、交通ルールを体感できます。
- - レッカー車展示: 本物のレッカー車を間近で見ることができる機会です。
参加する目的
このイベントは交通安全意識を高め、地域の安全を守るための重要な機会です。交通ルールを楽しみながら学べるコンテンツは、子どもたちにとっても貴重な体験となるでしょう。家族全員で参加することで、交通安全についての理解を深めることができます。
まとめ
「THEまなび博」は、家族や地域と共に交通安全を学ぶ素晴らしい機会です。元気いっぱいの子どもたちとともに、交通安全を楽しみながら学びましょう。ご家族での参加をお待ちしています!