春休みの特別イベント!しながわ水族館で交通ルールを学ぼう
春休みの楽しい思い出と一緒に、交通ルールを学ぶ素敵なイベントが、しながわ水族館で開催されます。一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)東京支部が主催する「春休みは、JAFはかせと一緒に交通ルールを学ぼう!」というイベントは、2024年3月27日(木)に行われます。無理なく楽しみながら、交通安全について学ぶチャンスです。
交通安全を身につける充実のプログラム
特に子ども向けを意識したこのイベントでは、JAFのインストラクターが直接指導します。横断歩道の渡り方、自転車利用時の注意点、乗車時に守るべきルールなど、身近な交通ルールについてわかりやすく説明してくれます。子どもたちが交通安全を理解するには、実際に体験することが必要です。
また、イベントでは「交通安全クイズ」も実施され、正解した子どもには、運転免許証とそっくりのカードがその場で発行されます。この「子ども安全免許証」を手に入れることができるのも、参加者のお楽しみポイントの一つです。
さらに、シートベルトの重要性を体感できる「シートベルト効果体験車」も出展される予定です。安全な乗車を実感することで、シートベルトの重要性を身体で覚えることができるのは、子どもたちにとって貴重な体験となるでしょう。
イベントの詳細
開催情報
- - 日時: 2024年3月27日(木)
- - 場所: しながわ水族館イルカ・アシカスタジアム
-
アクセス: 東京都品川区勝島3-2-1、しながわ区民公園内
1. 10:30
2. 12:15
3. 13:45
4. 15:15
- - 参加費: 水族館の入館料が必要(JAF会員割引あり)。事前予約は不要です。
シートベルト効果体験車と子ども安全免許証
- - 日時: 2024年3月27日(木)10:00~16:00
- - 場所: しながわ水族館ドルフィンカフェ付近
-
アクセス: 東京都品川区勝島3-2-1、しながわ区民公園内
- - 雨天時: 見晴らしルームにて子ども安全免許証の発行、シートベルト体験は中止します。
- - 参加資格: しながわ水族館未入館の方でも体験可能。
- - 事前予約: 不要です。
この機会に、交通安全について楽しく学び、子どもたちの安全意識を高める素晴らしいイベントに参加してみてはいかがでしょうか。毎日生活する中で身につけてほしい交通ルールを、実際に体験しながら覚えられます。皆さんのご参加をお待ちしています!