読書の楽しさを広げる新しい体験!
2025年2月から、株式会社Yondemy(ヨンデミー)と未来屋書店が共催する子ども向けワークショップが開始されます。このイベントは埼玉県の未来屋書店川口店で行われ、子どもたちが本との出会いを楽しく経験することを目的としています。
ワークショップの目的
「ヨンデミー」は、子どもたちがオンラインで楽しみながら読書習慣を身につけることを目指した新しいサービスです。今回のワークショップでは、書店を子どもたちが集まる場へと変え、読書への興味を深める機会を提供します。
この取り組みの背景には、Yondemyが掲げる「日本中の子どもたちへ、豊かな読書体験を届ける」というミッションがあります。昨年、未来屋書店との連携が始まり、子どもたちが自由に本を選べる「ヨンデミーレベル(YL)」本棚の設置など、新たな読書体験を創出しています。
イベントの概要
開催概要
イベントは2025年の2月15日から3月2日までの3週にわたって行われ、毎回異なるテーマのワークショップが用意されています。場所は未来屋書店川口店の「みらいやの森」で、参加は小学生が対象です。参加は無料ですが、事前の申込が必要です。
- - 日程: 2025年2月15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、3月1日(土)、2日(日)
- - 時間: 14:00~14:40(2月16日は11:30~12:00)
- - 場所: 未来屋書店川口店
ワークショップ内容
1.
読書のワザを学ぶ!(2/15・16)
「本好きになるきっかけに『読書家のワザ』を使ってみよう」をテーマに、物語の面白さを引き出す方法を学んでいきます。苦手な子どもでも楽しめる読書の楽しさを発見できます。
2.
感想の書き方を楽しむ!(2/22・23)
同じ本を読んで感想を共有することで、多様な視点を知り、感想を書く楽しさを体験します。自分の思いを表現する力を育む場でもあります。
3.
好きな本のプレゼンに挑戦!(3/1・2)
他の参加者とお気に入りの本を紹介し合い、伝える力や表現力を鍛えます。新たなジャンルの本との出会いや発見が期待されます。
まとめ
このワークショップを通じて、子どもたちが読書の楽しさを深く体感し、さらなる成長へとつなげていくことを期待しています。本との出会いを大切にし、多くの思い出を作るきっかけとなるでしょう。
興味がある方は、公式申込フォームからお申し込みください。みんなで楽しむ読書の場に、ぜひご参加ください!