新学期の運動プログラム
2025-03-25 11:37:22

新学期に向けた運動能力向上を狙う!忍者ナイン特別レッスンのお知らせ

春の運動会に向けた特別なチャンス!



新学期が近づくと、子どもたちにとって運動会が大きなイベントとなります。そんな中、特に注目されているのが「忍者ナイン」。2025年3月に、神奈川県内の2つのラボで無料体験レッスンが実施されます。

忍者ナインとは?


忍者ナインは、幼児や小学生を対象としたスポーツ教室で、スポーツ科学に基づいたプログラムを提供しています。特に注目すべきは、東京大学名誉教授の深代千之氏が監修したカリキュラムです。これは、身体の使い方や基本動作を楽しく学ぶことができる内容となっており、運動が苦手なお子さまでも安心して参加できます。

無料体験レッスンの詳細


この体験レッスンは、青葉台駅前ラボとセンター南ラボで行われ、60分間のプログラムに参加できます。レッスンの中では、運動の基礎を身につけながら、チームでの協力やコミュニケーション能力も育てることが期待されます。

開催日程

  • - 青葉台駅前ラボ
- 3月26日(水)・29日(土)
- 対象:新年中・新年長、新小学生1~3年生
- 各回定員:7名

  • - センター南ラボ
- 3月26日(水)
- 対象:新年中~新小学1年生、新小学2~4年生
- 各回定員:8名

詳細は公式サイトでご確認ください。

特徴1: 複数のプログラムで運動能力向上


「忍者ナイン」では、運動の基礎となる9つの基本動作を、300種類以上のプログラムで楽しく学ぶことができます。子どもたちは、小さな成功体験を重ねながら、運動に自信を持つように成長します。

特徴2: 社会性も育むチームプレイ


異学年合同で行う「忍者バトル」では、子どもたちが協力し合って挑むことで、自然とリーダーシップや協調性が育まれます。遊びの中でしっかりとした社会性が身につくのです。

特徴3: 充実した指導体制


インストラクターは単に動きを教えるだけでなく、子ども一人ひとりの特性に応じた指導を行います。親子で一緒に見学できる環境も整っていますので、リラックスして参加できるでしょう。

参加方法と注意事項


参加は無料ですが、必ず事前に申し込みが必要です。運動しやすい服装や室内シューズ、水筒、タオルなどを持参してください。また、各ラボごとに見学も可能なので、ぜひこの機会にお越しください。

未来に向けた一歩


運動は幼少期の心身の発達に欠かせない要素です。春の運動会に向けて、お子さまに最適なプログラムを受けさせるチャンスをお見逃しなく!「忍者ナイン」で楽しく身体を動かして、自信をつけてあげましょう。詳細な情報は公式サイトをチェックしてみてください。

公式サイト: 忍者ナイン


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 運動能力向上 忍者ナイン スポーツ科学

トピックス(子育て/育児)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。