2025年から全国で開始!ポケモンとともに冒険するプログラム
この夏、特に注目すべきイベントが誕生します。公益財団法人ボーイスカウト日本連盟は、株式会社ポケモンと手を組み、小学生向けの体験型プログラム「めざせ!ポケモントレーナー」を2025年6月から全国約400か所でスタートさせることを発表しました。このプログラムは、ポケモンをテーマにしたアドベンチャーを通じて、子どもたちに自然の素晴らしさや友情の大切さを感じてもらうことを目指しています。
冒険を通じて成長する
ボーイスカウトの教育理念に基づき、プログラムはリーダーシップ、健康、手技、そして他者への奉仕の4つの視点を中心に設計されています。このプログラムでは、参加者はポケモンを仲間に活動し、様々なミッションに挑戦することで、自然に親しみながら生活技能を習得できます。自然の中で身体を動かし、ポケモンと触れ合い、かけがえのない経験を積むことができるのです。
プログラム内容
「めざせ!ポケモントレーナー」では、最初に自然環境に起こる問題を解決する6つのミッションが子どもたちに与えられます。参加者は自分のパートナーポケモンを選び、それぞれの特徴に基づいてミッションに取り組みます。この体験を通じて、ポケモンの知識を深めるだけでなく、問題解決力やチームワークを養うことが期待されています。
たとえポケモンに触れたことがない子どもでも、普段ポケモンに親しんでいる子どもでも、誰でも楽しむことができる内容です。男女を問わず、多くの小学生が参加できる機会が用意されています。
開催スケジュールと参加方法
開催場所や日程は、特設Webサイトにて詳細が公開されています。このプログラムに興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。2025年度・2026年度の申し込みは、2025年5月28日を予定しています。
特設サイトはこちら
ボーイスカウトの役割
ボーイスカウトは、世界中で5,700万人以上が参加する青少年教育団体で、子どもたちの成長を支援しています。100年以上にわたって、自然の中での学びや活動を通じて、次世代のリーダーを育ててきました。
お問い合わせ窓口
本イベントに関するお問い合わせは、ボーイスカウト日本連盟の広報担当(額谷、北條)まで。電話、メールでお気軽にお問い合わせください。
この夏、「めざせ!ポケモントレーナー」に参加して、ポケモンと一緒に新しい冒険を始めてみませんか?