ピングーのバレンタイン
2025-01-30 18:16:34

バレンタインにぴったり!ピングー&タキシードサムの特別グッズ販売

バレンタインを盛り上げるピングーグッズが勢ぞろい



2月1日から14日まで、そごう千葉店では「ピングー」の特別なポップアップストアがオープンします。バレンタインデーを祝うこのイベントでは、ペンギンの男の子「ピングー」とその妹「ピンガ」、さらにはサンリオキャラクターの「タキシードサム」とのコラボグッズが展示されたり販売されます。デザインにはハートが使われ、バレンタインの雰囲気を一層高めています。

ピングーとタキシードサムの出会い



ピングーは1980年にスイスで誕生し、2025年には445周年を迎えます。彼のストップモーションアニメは、世界中で愛され続けており、150カ国以上で放映されています。ピングーとその仲間たちの心温まる物語は、子どもから大人まで楽しめる内容となっています。

一方、タキシードサムも2024年に誕生45周年を迎え、そのおしゃれなペンギンの姿は多くのファンを魅了しています。この2つのキャラクターが出会うことで生まれたコラボレーショングッズは、どちらのファンにも嬉しいアイテムとなることでしょう。

楽しいラインナップ



ポップアップストアでは、約200アイテムが揃い、特に注目すべきはコレクション缶バッジやクリアボトルです。缶バッジは6種類あり、1個330円で購入できます。クリアボトルは1,650円とお求めやすい価格。また、ステッカーも330円から販売されており、お手頃にピングーの世界を楽しむことができます。

さらに、コラボアイテムとして登場する「Tuxedosam×Pingu」の商品も魅力的です。エコバッグやクリアファイル、アクリルコースターなど、日常使いにも適したデザインが整っています。これらは、ピングーとタキシードサムの共通点を表現しており、ファンにはたまらないアイテムが揃っているのです。

バレンタインデーの準備をしよう



そごう千葉店の特設会場は、毎日午前10時から午後8時までオープンしており、最終日14日は午後7時までの営業です。バレンタインデーに向けて、特別なギフトや自分へのプレゼントとしてもぴったりなアイテムが見つかるかもしれません。

このイベントを通じて、ピングーとタキシードサムのユーモア溢れる世界を感じながら、心温まるバレンタインの準備を楽しんでみてはいかがでしょうか。映画やアニメで親しんできたキャラクターたちのアイテムを手に入れる絶好のチャンスです。特別な思い出を作るために、ぜひこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: バレンタイン ピングー タキシードサム

トピックス(お買い物)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。