みずほドームマラソン
2025-02-07 18:27:22

家族みんなで楽しめる!みずほPayPayドームリレーマラソンの魅力徹底ガイド

みずほPayPayドームリレーマラソンについて


5月24日(土)、福岡の「みずほPayPayドーム」にて、「第14回さくら薬局みずほPayPayドームリレーマラソン」が開催されます。このイベントでは、ホークス選手たちが繰り広げるエネルギッシュな姿を間近で観覧しながら、参加者自身も運動を楽しむことが可能です。さまざまな競技が用意されており、個人から家族連れまで、多くの人々が一日中楽しむことができます。

多彩な競技と参加プラン


リレーマラソンは最大15人で構成されるチームで挑戦できる42.195kmのコースをはじめ、20km、5時間耐久、10km個人、さらにはファミリーランと多彩な競技がそろっています。また、子どもたちが楽しめる「ティラノサウルスレース」や、保護者とお子様が一緒に参加できるファミリー向けプランも設けられているため、家族全員で参加しやすいのも特長です。ファミリーランは約800mの特設コースで、2~5人のチームが一緒に走る方式です。

エンターテイメント要素満載


特に注目すべきは、リレーマラソン終了後に行える二次会イベントです。BOSS E・ZO FUKUOKAや鷹正など、地元で人気のお店とタイアップしたプランが用意されています。また、今年も空気で膨らませて走るティラノサウルスの着ぐるみを着たレースが行われるほか、特別体験プランがファミリーランに組み込まれています。ブルペン投球体験や、honey'sダンスアカデミー体験プランなど、ここでしか味わえないユニークな体験がたくさんあります。

参加方法と料金


参加申込みは、2月7日(金)から始まり、5月7日(水)までエントリーが可能です。また、参加料は、42.195kmリレーマラソンが4,000円、ファミリーランが2,000円~2,800円と幅広い設定があります。さらに、申込みを早期に行った人には特典もありますので、早めにエントリーをお勧めします。

豪華賞品も用意されている


参加賞として福岡ソフトバンクホークスの公式戦ご招待券が用意されるなど、参加者にとって嬉しい特典が盛りだくさん!また、特別賞も当日発表予定ですので、運が良ければ素敵な賞品が手に入るかもしれません。

まとめ


「みずほPayPayドームリレーマラソン」はただのスポーツイベントではなく、参加者同士の交流や家族の絆を深める貴重な機会です。ランニング初心者でも楽しめる種目が豊富に揃っていますので、この機会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか。お友達や家族と一緒に、楽しい一日を過ごすチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 福岡ソフトバンクホークス リレーマラソン 家族

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。