インドアお花見イベント
2025-05-12 13:36:32

重症心身障がい児のためのインドアお花見が盛況に開催!

COCOLONインドアお花見2025に大勢の家族が参加!



2025年4月29日、東京都江戸川区のCOCOLON BASEで開催されたインドアお花見イベントに、重症心身障がい児の家族が参加しました。このイベントは、重症心身障がい児やその家族、そして支援者に向けた特別な学びと遊びの機会を提供することを目指しています。昨年2024年に初めて開催されたこのイベントが好評を博し、2025年も開催される運びとなりました。

屋内で楽しむ春の喜び



重症心身障がい児を持つ家庭では、外でのお花見は多くの制約があり困難です。特に、トイレや電源の確保が難しい屋外での長時間の外出は体調管理が大変。そこで、安心して楽しめる環境として、COCOLON BASEに桜の装飾を施し、心温まるお花見ランチを提供するイベントが企画されました。

参加した親たちは、シェフや食事加工の専門家と直接コミュニケーションを取ることができ、子どもたちは初めての出会いから生まれる素敵な友情を深めていきました。このように、参加者同士の交流を促進することを目指す企画です。

極上の料理体験



お花見ランチでは、飲み込みが難しい子どもや経管栄養が必要な子どもでも、美味しい食事を楽しめるようきざみ食やペースト食に加工した多彩なメニューが提供されました。すべての参加者がシェフのこだわりの料理を体験することができ、特にペースト食は食材から抽出した水分を使い、自然な味わいを大切にしたものです。

前菜のホタルイカとそら豆のマリネ、デザートのマンゴーパウンドケーキなど、選び抜かれた8品を心ゆくまで堪能しました。

参加者の感想



参加者たちは、この特別な体験にとても満足しています。例えば、「子どもが全て食べてくれた!初めての食材も楽しんでいました」と興奮する親の声が聞かれました。また、ある参加者は「友達もたくさん参加していて、とても楽しかったです!」と、和やかな雰囲気の中での交流を喜んでいました。

さらに、「ペーストを通じてコース料理を楽しめるイベントは本当に貴重。大満足でした!」と、皆がこの特別な機会に感謝の気持ちを語り合っていました。

これからの活動



このイベントは、COCOLONの温かい施策の一環であり、引き続き様々なイベントを通じて重症心身障がい児やその家族をサポートする活動を続けていきます。私たちは、障がいを持つ子どもたちとそのご家族が安心して暮らせる社会を目指して、積極的に活動を展開しています。

今後も新たな企画やイベントを通じて、家族同士の絆を深めていけるよう努力していきますので、ぜひご期待ください。また、COCOLONでは新しいイベントやセミナーも企画していますので、興味がある方はぜひお申し込みください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: COCOLON 重症心身障がい児 お花見

トピックス(子育て/育児)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。