未来屋書店名取店
2025-06-21 10:32:24

未来屋書店名取店で開催される読書イベントで子どもを読書好きに!

未来屋書店名取店で読書イベントを開催



子どもたちが読書の楽しさを体験できる特別なイベントが、2025年6月にリニューアルオープンする未来屋書店名取店で行われます。株式会社Yondemyが運営するオンライン習い事「ヨンデミー」を活用し、親子で一緒に楽しむことができる読み聞かせや読書体験が盛りだくさんです。オープン記念として、親子向けのワークショップと保護者セミナーが行われ、読書の喜びを感じる貴重な機会を提供します。

ヨンデミーって?



Yondemyは、日本全土の子どもたちに豊かな読書体験を届けることを目的にした企業で、「ヨンデミー」というサービスを展開しています。これは、AIを活用して子ども一人ひとりに合わせた読書支援を行い、楽しさを倍増させるためのオンライン習い事です。昨年から未来屋書店と提携を進めており、今回名取店への導入が正式に決定しました。

導入される「ヨンデミーレベル」選書棚



未来屋書店名取店では、子どもが自分の興味や読書レベルに合った本を簡単に選べるよう、「ヨンデミーレベル」と呼ばれる選書棚が設置されます。これは、子どもの読書レベルや興味をAIによって分析し、最適な書籍を提案する仕組みです。これにより、保護者も「どの本を選べば良いのか分からない」と悩むことなく、子どもが興味を持てる本を手に取ることができるようになります。

親子で楽しめるワークショップとセミナー



オープンを記念して、6月22日から4週にわたって開催されるワークショップでは、毎週異なるテーマで子どもたちの読書習慣を育成するプログラムが用意されています。具体的には、以下のような内容です:

  • - ワークショップ① 一生モノの読書習慣講座(6/22)
動画より本の魅力を感じ、楽しみながら読書習慣を学べる体験。

  • - ワークショップ② 読む力アップ講座(6/29)
ゲーム感覚で読む力を楽しく高める体験を提供。

  • - ワークショップ③ 読書家のワザを学ぼう(7/6)
読む力をさらに深め、文章への理解を深めるテクニックを学習します。

加えて保護者向けには、7月13日に「子どもの読書習慣のつけ方」をテーマにしたセミナーが開催され、家庭での読書環境の整え方や実践的なアドバイスが提供されます。

イベント詳細


  • - 日程: 2025年6月22日、29日、7月6日、13日
  • - 時間: 14時〜15時
  • - 会場: 未来屋書店 イオンモール名取店(宮城県名取市)
  • - 対象: 小学生(6歳〜10歳) ※保護者の同伴必須
  • - 参加費: 無料(要事前申込)
  • - 申込方法: こちらのフォームからお申し込みください

読書の未来を築こう



このように、未来屋書店名取店では「ヨンデミー」の仕掛けを通じて、子どもたちが手軽に読書を楽しめる環境を整えています。本と触れ合うことで、自ら学び、成長する子どもたちの姿が見られるのを楽しみにしています。未来の読書習慣を育むために、ぜひ足を運んでみてください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 未来屋書店 ヨンデミー 読書習慣

トピックス(子育て/育児)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。