京阪Kidsアートフェス
2025-06-20 18:54:11

子どもたちのアートで京阪電車を楽しむ「京阪Kidsアートフェス2025」開催決定!

子どもたちのアートで京阪電車を楽しむ「京阪Kidsアートフェス2025」開催決定!



京阪電気鉄道株式会社が主催する「京阪Kidsアートフェス2025」が、2026年1月26日から2月26日まで開催されることが決定しました。このイベントは、特に小学生以下の子どもたちを対象に絵画作品を募集し、京阪電車をテーマにしたアート作品を展示するというものです。

絵画作品募集の詳細


募集期間は2025年7月1日から9月30日までの3か月間。テーマは「大好きな京阪電車を描こう」ということで、ご家族やお友達と京阪電車に乗って楽しい思い出を絵に描いて応募してください。参加対象は小学生以下で、応募作品はA4サイズの横向きに限定されています。

応募方法


応募は郵送または持参の2つの方法から選ぶことができます。郵送の場合は、指定の宛先まで作品を送付してください。また、持参する場合は、くずはモール南館ヒカリノモール1階のSANZEN-HIROBA受付にて受け付けています。応募いただいた作品は返却されないため、ご了承ください。また、応募作品の権利は主催者に帰属します。

絵画展示と特別イベント


作品募集後、選ばれた絵画は「SANZEN-HIROBA」にて展示され、期間は2026年1月26日から2月26日までの予定です。さらに、特別なイベントも予定されており、詳細は後日発表されるとのこと。応募した参加者には、記念品も進呈予定です。

特筆すべきは「京阪Kidsアートフェストレイン」の運行です。応募作品の一部は複製され、特別装飾された電車内で展示される予定です。こちらも運行期間は2026年1月27日から2月26日までとなっており、乗客の皆さんにはアートとともに京阪電車の旅を楽しむ機会が提供されます。

SDGsを考慮した取り組み


このイベントは、京阪グループの「BIOSTYLE PROJECT」に則り、健康的で綺麗なライフスタイルの実現とSDGsの達成に寄与することを目指しています。子どもたちのアート活動を通じて、楽しく無理なく循環型社会の実現に向けた活動を広めることが期待されています。

>> 「BIOSTYLE PROJECT」についてはこちらをチェック!

このように、「京阪Kidsアートフェス2025」は、子どもたちに自身の想像力をかき立て、家族や友人と共に楽しい思い出を作る絶好の機会となります。ぜひ皆さん、素敵な作品を応募してみてはいかがでしょうか。心に残るお出かけとアートの交差点で、お子さまの才能を花開かせるチャンスです!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 絵画コンテスト 京阪電車 子どもアート

トピックス(子育て/育児)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。