新作グッズ登場
2025-05-19 14:38:20

ファミリーマートが障がいのあるアーティストと共創した新作グッズを発売

ファミリーマートの新たな挑戦



2025年5月20日、全国のファミリーマート約16,300店舗で、障がいのあるアーティストとのコラボレーションによる新しい商品が発売されます。これは「コンビニエンスウェア」というファミリーマートオリジナルアパレルブランドが、株式会社クロス・カンパニーと共に創り出したアイテムです。

障がい者アーティストとの共創



ファミリーマートが提供する「コンビニエンスウェア」は、ファッションデザイナーの落合宏理氏と共同で開発され、『いい素材、いい技術、いいデザイン。』をコンセプトにしています。さらに、クロスチームが「チャレンジド・デザイナー」と呼ばれる障がいのあるアーティストとの協働により、デザインを通して新しい価値を創造することを目指しています。

安心の消費者向けプロダクト



昨年7月には今治タオルハンカチが登場し、好評を博しました。続く第2弾となる今回のコラボレーションでは、タオルハンカチに加えてトートバッグとノートもラインナップされ、全て障がい者アーティストによるデザインです。アイテムには、ファミリーマートのコーポレートカラーであるブルーとグリーンを基調にしたデザインが使用されており、鮮やかな色使いが特徴的です。デザインには、ハートやストライプのパターン、さらには花や果物のモチーフも含まれており、見た目にも食欲をそそる存在感があります。

商品詳細



1. 今治タオルハンカチ


  • - 価格: 637円(税込700円)
  • - 発売日: 2025年5月20日
  • - : ストライプ/ブルー・グリーン、ハート/ブルー・グリーン、ひまわり
  • - 素材: 綿100%

2. プリントトートバッグ


  • - 価格: 1,173円(税込1,290円)
  • - 発売日: 2025年5月20日
  • - : バナナ、ボーダー/ブルー・グリーン
  • - サイズ: 幅370×高さ405mm

3. ソフトリングノートA6


  • - 価格: 400円(税込440円)
  • - 発売日: 2025年5月20日
  • - : ボーダー、ガーベラ

ワークショップでの実践



クロスチームとのコラボレーションは、合同ワークショップを通じて面白いデザインを生むことを目指しました。開発のプロセスにも参加した落合氏は、アーティストたちの情熱と作品に深く触れ、心を動かされました。この経験を通じて、誰もが日常生活でこれらのアイテムを楽しめることを願っています。

ファミリーマートは「あなたと、コンビに、ファミリーマート」という理念のもと、地域に根づき、心温まるサービスを提供し続けることを目指しています。今回の新商品は、そんな取り組みの一環として、ただの買い物を超えた新たなつながりを生むことが期待されています。共創によるアートの力で、消費者の日常に温かさを届けるアイテムを手に取ってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート コンビニエンスウェア クロスチーム

トピックス(お買い物)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。