博多の味、ガストで
2025-01-30 17:22:37

ガストで楽しむ博多の味!もつ鍋やまや監修メニューが登場

ガストで味わう博多の名店の味



冬が訪れるとともに、温かい料理が恋しくなりますね。そんな季節を迎える中、ガストでは2025年1月23日から全国で「博多もつ鍋やまや」監修の新メニューが登場します。このコラボレーションにより、本場博多の味をより多くの人に楽しんでもらおうという狙いがあります。特に、もつ鍋や明太子料理は、冬にぴったりのシーズンメニューです。

博多明太もつ鍋の魅力



「博多明太もつ鍋」は、全国売上No.1を誇るもつ鍋店「やまや」の監修によるもの。特筆すべきはその豪華さで、今年は2種類のスープが用意され、特設されたコンロで熱々の状態で楽しむことができるのです。季節ごとに工夫を凝らし、まさに寒い日にはぴったりの人気メニューがリニューアルされました。

  • - あごだし醤油スープ:熊本産のうるめ節や北海道産の昆布など、厳選素材を使った深い味わい。
  • - こく味噌スープ:上品な甘さの西京味噌を使用し、まろやかな味が特徴。こちらもたっぷりの具材が楽しめます。

さらに、〆のメニューとして新登場のちゃんぽん麺やうどんも追加され、さまざまな食シーンに対応しています。おひとり様でも気軽に楽しめるこの本格もつ鍋は、まさにこの冬の目玉です。

やまやの人気メニューも復活



ガストでは、やまやの人気商品だった「もつ焼き」も登場。このもつ焼きは、牛もつと長ネギ・ニラを特製のタレで炒めた逸品で、ご飯が進むこと間違いなし。さらに、明太コラボメニューでは、やまやの辛子明太子を使用した「博多明太から揚げ」もあります。

また、定番メニューとして「明太クリームカルボナーラ」や「海老と明太子のドリア」では、やまやの明太子をふんだんに使っており、これまでの味わいに新たな風味を加えています。明太子好きにはたまらないメニューが揃っています。

苺を使用した綺麗なデザートも



加えて、同期間中には国産いちごを使った「Strawberry Fair」メニューも始まります。これには、可愛らしいお花のような見た目のフラワーパフェや、豪華なミルフィーユなど、美味しさだけでなく見た目にもこだわったデザートが勢揃い。いちご満載で楽しむことができ、お子様から大人まで喜ばれること間違いなしです。

まとめ



これらのメニューは、2025年1月23日から3月中旬までの期間限定で展開されますので、冬の訪れを感じさせるこれらの味をぜひ楽しんでみてください。ガストならではの手頃な価格で、本格的な博多グルメを満喫できるこのチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: ガスト 博多もつ鍋やまや 明太子

トピックス(お買い物)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。