卒業シーズンにぴったり!花束の代替としての新たな贈り物「Bloom」
株式会社ツーネットが展開するECサイト「トロフィー・記念品のMINT」から、新たに登場したオリジナル商品の「Bloom」シリーズ。2025年1月20日に販売が開始され、卒業シーズンや特別なイベントの贈り物として注目されています。これまでのトロフィーやカップは紅白リボンを使ったものが定番でしたが、「Bloom」シリーズは高いデザイン性と感動を提供する新しい選択肢です。
「Bloom」という名前は、英語で「花」を意味するだけでなく「開花する」や「成功する」というポジティブな意味も含まれています。このシリーズはまさに人生の輝かしい瞬間を彩るために設計されており、それぞれの作品が特別な想いを込められた贈り物になります。
Bloomシリーズの特徴
この新しいトロフィーシリーズは、一つ一つ丁寧に作られたアーティフィシャルフラワーのアレンジと優雅なホワイトサテンにオーガンジーを組み合わせたダブルリボンが特徴です。華やかでありながら可憐なデザインは、さまざまなシーンでその存在感を際立たせます。また、フラワーデザインにはサイズのバリエーションがあり、台座プレートにはオリジナルメッセージの刻印も可能です。これにより、世界に一つだけの特別な贈り物を作ることができます。
どんな場面に使えるのか?
「Bloom」シリーズは結婚式、卒業式、謝恩会、母の日、還暦祝いなど、あらゆる特別な瞬間にぴったりです。例えば、このトロフィーを両親へのプレゼントとして贈ったり、卒業式で担任の先生に感謝の気持ちを込めて贈るのも素敵です。またメッセージとして「ありがとう」や「お疲れ様でした」といった言葉を刻印することができ、受け取った方の心に残る贈り物となります。
独自性のあるデザイン
この「Bloom」シリーズは、2014年に発表された「音符トロフィー」シリーズなどからインスパイアを受けたもので、常に独自性にこだわっています。株式会社ツーネットの社長、石黒聡美氏は、リードしたプロジェクトが音楽教室やピアノ教室などから支持を受け、リピート注文も増えていった経験を生かしています。
新たな挑戦と共に
コロナ禍は多くのビジネスに影響を与えましたが、こうした変革期を経て、新製品の開発や市場のニーズに応える形で「Bloom」シリーズが誕生しました。石黒社長は、会社をその場しのぎの形にせず、しっかりした基盤を作っていくという理念のもと、新たな価値を創出することに挑戦し続けています。
まとめ
新たに誕生した「Bloom」シリーズは、独自のデザインと高いカスタマイズ性で様々なシーンに対応しています。卒業シーズンや特別なイベントにおいて、贈り物に迷う方にとって、まさに最適な選択肢となることでしょう。より多くの方に「Bloom」シリーズが届くことを願っています。