大井川鐵道の100周年を祝う特別なTシャツ
日本の鉄道史に名を残す大井川鐵道が、今年で創立100周年を迎えます。この記念すべき年を祝い、アパレルブランド「OJICO」が特別なコラボレーショ Tシャツを発表しました。これらのアイテムは、鉄道ファンはもちろん、家族や子供たちにもぴったりの遊び心満載のデザインです。
SL C10形8号機Tシャツ
最初に紹介するのは、SL C10形8号機をモチーフにしたTシャツです。このTシャツは、大井川鐵道を走る中で最も歴史的なSL車両にインスパイアされたもので、フロントからバックにかけてそのデザインが施されています。特徴的なのは、SLが吐き出す白い蒸気が「100th」となっている点です。これは、100周年を祝うメッセージとして非常に印象的で、サイズ展開も豊富です。子供用は3サイズ(110~145cm)あり、大人用は男女兼用のSから3Lまで全5サイズが用意されています。
- - 価格:こども4,000円(税込4,400円)、おとな5,200円(税込5,720円)
- - カラー:ブラック
- - 素材:綿100%、日本製
- - 販売日程:3月15日(土)から
- - 販売場所:大井川鐵道新金谷駅プラザロコ売店
ズームカーTシャツの復刻販売
さらに、同時に大井川鐵道で現在も走る21000系車両、通称“ズームカー”をテーマにしたTシャツも復刻販売されます。このTシャツは、鉄道ファンだけでなく、可愛いデザインが好きな子供たちにもおすすめです。こちらもサイズ展開が豊富で、子供用は5サイズ(90~145cm)、大人用はSから3Lまで揃っています。
- - 価格:こども3,800円(税込4,180円)、おとな5,200円(税込5,720円)
- - カラー:ホワイト
- - 素材:綿100%、日本製
- - 販売日程:3月15日(土)から
- - 販売場所:大井川鐵道新金谷駅プラザロコ売店
OJICOとは?
「OJICO」は、ストーリー性のあるTシャツを中心に、衣料品・雑貨の企画・デザイン・販売を行っている企業です。大井川鐵道とのコラボレーション以外にも、様々なユニークな商品を展開しており、公式オンラインショップや常設店舗、期間限定のポップアップショップでも購入できます。
まとめ
大井川鐵道の創立100周年記念Tシャツは、家族で楽しめるデザインで、親子でお揃いのコーディネートを楽しむのにも最適です。特別な一枚を手に入れて、鉄道の歴史を身近に感じてみてはいかがでしょうか。大井川鐵道の新金谷駅に行く際には、ぜひ立ち寄ってみてください。