親子で楽しむLassig
2025-03-13 11:51:40

ドイツ発『Lassig』がもたらす親子のおしゃれで機能的なバックパック

親子で楽しめるLassigのバックパック



ドイツからやってきたファッション&ライフスタイルブランド『Lassig(レッシグ)』が、ウェスキー株式会社を通じて日本のおしゃれママたちに新たな選択肢を提供します。ママと子どもがお揃いで楽しめるアイテムが、2023年3月17日(月)から取り扱いスタート!

Lassigの魅力


Lassigは、子どもから大人まで使えるアイテムを展開しており、日常生活の様々なシーンで役立つ製品を提供してきました。その特長は、洗練されたデザインと機能性、そして環境への配慮。このブランドのバックパックは、親子でスタイリッシュに、お出かけを楽しむための完璧な選択肢です。

バックパックのラインナップ


新たに登場するバックパックは、特に子ども向けに設計されたものから大人まで使えるものまで、多彩なバリエーションが揃っています。

キッズ向けラインナップ


  • - タイニーバックパック(¥5,280)
小さなお子様にぴったりな可愛らしい動物デザイン。軽量で、初めてのリュックとして最適です。ショルダーとチェストストラップでフィット感も抜群!
  • - ミニスクエアバックパック(¥7,370)
幼稚園や日常のお出かけに便利なデザイン。撥水機能付きで、トートバッグとしても使えるので多用途に活躍します。
  • - ミニバックパック(¥8,965)
シンプルでカスタマイズ可能なデザインが魅力。快適なフィット感と撥水機能で安心して使えます。

アウトドア向けバックパック


  • - ミニアウトドアバックパック(¥9,900)やビッグアウトドアバックパック(¥13,200)は、自然の中でも安心して使用できる設計が施されています。レインカバーや収納機能も充実!

大人向けラインナップ


大人用バックパックは、親子で使いやすい実用性が魅力。特に、スレンダーアップバックパック(¥23,100)は開口部が広く、収納スペースが充実しているため、ママにとっても使い勝手の良い設計です。フレキシブルに収納量を調整できるロールトップバックパックもおすすめ。

環境意識の高いものづくり


環境に配慮した素材を使用しており、リサイクルポリエステルを活用したバックパックが多くあります。こうした地球に優しい取り組みから、使用済みのプラスチックごみの削減にも貢献しています。

まとめ


Lassigのバックパックは、ただのかばんではなく、親子のライフスタイルをより豊かにするための特別なアイテム。環境への配慮、実用性、そしておしゃれさを兼ね備えたこれらのバッグは、これからの季節のお出かけにぴったりです。この機会にぜひ、親子での新しいお気に入りを見つけてください!

Lassigの公式サイトやInstagramでも、さらなる情報をチェックできます。あなたと子どものスタイルがもっと素敵になる、そんなアイテムに出会えるかもしれません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: Lassig バックパック ウェスキー

トピックス(ファッション)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。