新作サンダル登場!
2025-04-07 15:39:36

NANGAとIFMEがコラボした新しい子ども靴が登場!健やかな成長をサポートするサンダル

NANGAとIFMEが贈る新しい子ども靴



2025年の4月11日(金)、ナンガと「IFME(イフミー)」という子ども靴ブランドのコラボレーションによる新作シューズが登場します。これにより、子どもたちの楽しい夏の水遊びがさらに充実すること間違いなしです!

IFMEの特徴


子どもたちの健やかな成長を促すための靴作りをコンセプトにしたIFMEは、医学的な知見を基にした正しい歩行を促す機能性と快適な履き心地が特徴です。この日本発のブランドは、子どもたちに必須な動きやすさと安全性を追求しています。

新作サンダルの魅力


今回のコラボレーション第2弾として登場する「NANGA×IFME+ キネティックウォーターサンダル」は、ナンガの代名詞ともいえる寝袋のカラーデザインを取り込んだおしゃれなアイテムです。水陸両用のサンダルで、特に水遊びに最適な設計がされています。

機能的なデザイン


このサンダルは、ソールに複数の水抜き穴があり、水はけが良く、速乾性も優れています。さらに、インソールにはHUG INSOLE(ハグインソール)が採用されており、かかとや土踏まずをしっかりとホールドします。これにより、靴の中で足がブレることを防ぎ、お子様が元気に動き回ることをサポートします。

安全性も考慮


また、アッパー部分はつま先をしっかりと覆う設計になっており、指先の怪我を防ぐ工夫もされています。これは特に水場での遊びを安全に楽しむための重要なポイントです。運動性と安全性をしっかりと兼ね備えたこのサンダルは、今夏の必見アイテムです!

おしゃれで快適なアイテム


「NANGA×IFME+ キネティックウォーターサンダル」は、デザインにも工夫が施されており、イフミーの人気ウォーターサンダルがナンガのブランドカラーを取り入れているため、見た目にもおしゃれ!

さらに、陸ではスニーカー感覚で快適に移動でき、レジャーシーンでも活用できるので、水辺でのアクティビティにも最適です。

色味はBLK(ブラック)、GRY(グレー)、BRW(ブラウン)の3色展開です。夏の思い出を作るためのワクワク感が詰まったサンダル、ぜひチェックしてみてください。

NANGAの背景


ナンガは、1941年に布団の産地で始まったダウンメーカーです。社名はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来し、創業者の信念が込められています。困難を恐れず、挑戦し続ける姿勢を持つナンガは、アウトドア製品やアパレルの企画・開発・販売を行っています。

まとめ


子どもたちの成長を見守りながら、楽しく遊ぶことをサポートする新しいサンダルが登場しました。今年の夏は「NANGA×IFME+ キネティックウォーターサンダル」で、安全に快適な水遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか、賢い選択が未来を支えます!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: IFME NANGA サンダル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。